地元に愛された温泉銭湯 はすぬま温泉

スポンサードリンク

好きなのだが遠い銭湯
それがはすぬま温泉

先日新しくなったのは知っていた
なかなか行く機会もなくそのままになっていたが
ついにお湯に入りに!

お客さん多い
タイミングなのか毎回満員のイメージ
地元に愛されてるなあ

温泉だもの
じっくり入るのだ
熱中症に注意必須の季節なので水風呂もはさみながら

道後温泉をイメージした作りにしたとのこと
湯船真ん中は東京では珍しいな

https://twitter.com/hasunumaonsen/status/941910972427415552

また来ます


水質:★★★(温泉なのだ)
温度:★★★(水風呂と交互に)
再訪:★★★(3回目 近くにあればなあ)

東京都大田区西蒲田6-16-11

改修前はこちら


蓮沼のインディアン 繊細な支那そば

京急蒲田からJR蒲田&蓮沼まで

関連記事

  1. 大阪天満宮 紅梅温泉

    大阪天満宮駅の北側天三商店街を歩いていくと右の脇道に紅梅…

  2. 板橋 稲荷湯

    板橋駅が最寄りだから板橋と書いたけど北区滝野川にある稲荷湯…

  3. 新座 にいざ温泉

    新座市の中央あたにりにいざ温泉があります温泉とい…

  4. 奥沢 松の湯

    奥沢駅からマイシティオクサワを歩いてると着く銭湯…

  5. ひばりヶ丘 みどり湯 

    ひばりヶ丘のPARCOの裏あたりにみどり湯があります毎週…

  6. 奥下田 観音温泉にて優しさを感じる

    下田 伊豆急の終点そこから山奥に入っていくと観音温泉がある…

  7. 若松河田 弁天湯

    若松河田と東新宿の間あたりにある弁天湯…

  8. 神戸三宮 二宮温泉

    神戸の三ノ宮駅近くにある銭湯の二宮温泉三宮はもともと神社…

PAGE TOP