自信は無いくらいでちょうどいい

スポンサードリンク

自信、ありますか?無いですか?

私の話になりますが、自信はあまり無いほうです(周りがどう見てるかは知りませんが、、、)

なにかをやってみようと思って興味を持っても、
すぐに上手くいかなかったらどうしよう
という思いがムクムクとでてくる

それで、やらなくなるということは無いのですが
その不安と付き合っていく期間が長いです

上手く付き合う

例えば

どうすれば自信が持てるか
自信が無い箇所はどこか
嬉しさと自信のなさを比較して良さを考える

などなど、、、

自信過剰や裏付けのない自信より
自信のなさと上手く付き合う方
結果的にうまくいく気がする

自信が無いのは悪いことではない

「夏のクラクション」稲垣潤一

池袋の洋庖丁は変わらぬ味

関連記事

  1. 乗り越えられない壁は現れない

    精神的に疲れることは多々ある乗り越えられない壁は目の前には現れな…

  2. 事実認識と共感

    コミュニケーションの基本といえば?私は事実認識と共感だと思っ…

  3. 疲れた時に読む記事 5選

    マドびっ!作者の門屋浩文です肉体的にも精神的にも「疲れたなあ」っ…

  4. 鎮魂 元気でいるかな?

    小樽の水天宮どうしてもここには来たかった前回来た時は…

  5. 言うことはいう 言いすぎることは気をつける

    まあまあ言いたいこと言ってると思うそのほうがいいと思ってるし生存戦…

  6. トレースをとって活かす

    いろいろ野望はあるのですが今までの経験でやれそうと思っているのは…

  7. シナプスがつながる

    いろんなことに悩んで挑戦して壁にぶつかりでもまたトライし…

  8. FACTFULLNESSを身につけ思い込みを乗り…

    FACTFULLNESS世の中が…

PAGE TOP