自信は無いくらいでちょうどいい

スポンサードリンク

自信、ありますか?無いですか?

私の話になりますが、自信はあまり無いほうです(周りがどう見てるかは知りませんが、、、)

なにかをやってみようと思って興味を持っても、
すぐに上手くいかなかったらどうしよう
という思いがムクムクとでてくる

それで、やらなくなるということは無いのですが
その不安と付き合っていく期間が長いです

上手く付き合う

例えば

どうすれば自信が持てるか
自信が無い箇所はどこか
嬉しさと自信のなさを比較して良さを考える

などなど、、、

自信過剰や裏付けのない自信より
自信のなさと上手く付き合う方
結果的にうまくいく気がする

自信が無いのは悪いことではない

「夏のクラクション」稲垣潤一

池袋の洋庖丁は変わらぬ味

関連記事

  1. 雨の気持ちになってみる

    雨の日の朝どれだけ寝ててもスッキリしないいらんことに考える…

  2. 問題は恐れがキッカケ

    いろんな問題や課題に直面することが多いけど、その根本は何だろうと考え…

  3. まずは共通点を見つければいい

    自分は別にそう思ってないのだけど人たらしらしい小学校4年で…

  4. コツコツ進める

    結局なんだかんだ言ったってコツコツ進めるしかないんよなあっていつも…

  5. エンジニア活動をエンジニアリングする

    システム構築に関わることを生業にしてると考えることなのですがお客…

  6. 焼肉を食べながら士業の人と仲良くなる

    業務システム系の予防型PMOの私ですがいろんなところにつ…

  7. 新橋で人間ドック&胃カメラ

    新橋にある進興会セラヴィ新橋クリニック人…

  8. 誰かが信じ続ければ大丈夫だから

    こうありたいという思いはありますか?それは実現しそうですか?…

PAGE TOP