自信は無いくらいでちょうどいい

スポンサードリンク

自信、ありますか?無いですか?

私の話になりますが、自信はあまり無いほうです(周りがどう見てるかは知りませんが、、、)

なにかをやってみようと思って興味を持っても、
すぐに上手くいかなかったらどうしよう
という思いがムクムクとでてくる

それで、やらなくなるということは無いのですが
その不安と付き合っていく期間が長いです

上手く付き合う

例えば

どうすれば自信が持てるか
自信が無い箇所はどこか
嬉しさと自信のなさを比較して良さを考える

などなど、、、

自信過剰や裏付けのない自信より
自信のなさと上手く付き合う方
結果的にうまくいく気がする

自信が無いのは悪いことではない

「夏のクラクション」稲垣潤一

池袋の洋庖丁は変わらぬ味

関連記事

  1. 人混みが怖くなると休めのサイン

    私はキャパオーバーになると人混みや車が近くに走ってるのが…

  2. 居直りも必要

    お前は居直るからなあ20代前半に先輩に言われた言葉確かに…

  3. 「べき」ではなく「したいな」を使う

    これは実行するべきだ!こうあるべきだ!我慢すべきだ!…

  4. リスク態度を合わせる

    リスク管理できてますか?なかなかハードル高い管理かも…

  5. 2023年 今年も「流」にします

    2023年になりました昨年は義理の祖母と…

  6. やり切った感を大切に

    物事をやり切った経験大切だと思う精一杯や…

  7. 自分の興味があるものを選びトライする

    研修も15回目今日は東京です研修で伝えてることを…

  8. 誰かのいい媒介になればいい

    媒介なかだちをすることいろんな活動をしていますが個人…

PAGE TOP