成功体験を足枷にしない

スポンサードリンク

成功体験
ありますか?
何かしらあると思います

その成功体験をうまく活用しないと
足枷になります

自分の殻に閉じこもり
自分のことしか考えなくなり
老害になるような、、、

うまく活用するには
成功のパターンを見つけること

そのパターンの前提条件や制約条件を理解して今の環境にあてはめていく

それができれば成功しやすい
あてはめるのが難しいのなら撤退しよう

40歳も越えてくると
自分が活躍できないところには近づかないようにしています

自分が決めれて主体的にできるところが自分が生きるところかな

人それぞれです
考えてみてはいかがですか?

【閉店】四谷 塩湯【2023/6/30閉店】

プロダクト品質とプロセス品質

関連記事

  1. 円満秘訣 引っ越し先の掃除を開始する

    2023年11月中旬に引っ越し新居のカギももらったので引っ越し前に…

  2. カードコーチングで心を整える

    コーチングを生業としている妻がやってるシンプルなコーチングの1つにカ…

  3. 衝突は必ずある

    衝突やコンフリクト避けたいものですでも避けた結果、どうで…

  4. 現地に赴き根気よく伝える

    第14回目は横浜ここ数年は新宿に来てもらってたけど今回は久しぶりに訪…

  5. 状況を固定して確実性を上げる

    仕事や定例業務を確実に終わらせたい 品質を確実に高めたい…

  6. 過去の自分を労う

    過去があって今があるんだけど過去のことどう思いますか?後…

  7. 何かを固定して信じる

    あれもこれも手を出して結局中途半端なことありませんか?複…

  8. アマは和して勝つ。プロは勝って和す

    アマは和して勝つ。プロは勝って和す元西鉄ライオンズ監督の三原脩の言葉…

PAGE TOP