成功体験を足枷にしない

スポンサードリンク

成功体験
ありますか?
何かしらあると思います

その成功体験をうまく活用しないと
足枷になります

自分の殻に閉じこもり
自分のことしか考えなくなり
老害になるような、、、

うまく活用するには
成功のパターンを見つけること

そのパターンの前提条件や制約条件を理解して今の環境にあてはめていく

それができれば成功しやすい
あてはめるのが難しいのなら撤退しよう

40歳も越えてくると
自分が活躍できないところには近づかないようにしています

自分が決めれて主体的にできるところが自分が生きるところかな

人それぞれです
考えてみてはいかがですか?

【閉店】四谷 塩湯【2023/6/30閉店】

プロダクト品質とプロセス品質

関連記事

  1. 結婚式の記憶 2009年3月21日

    2009年3月21日に結婚式を挙げているので、もう9年です結婚式…

  2. 開き直り力が欲しい

    開き直り力が欲しいと思うことがあります側から見たら居直ってると感…

  3. やりがいと聞かれると困ることもある

    やりがい 個人的にはピンとこない 仕事においては「必要xできそうx…

  4. テレワークのバランスをわかりつつある

    テレワーク 在宅勤務なんだかんだでやり始めて6ヶ月くらい完全…

  5. プロジェクトマネジメント研修 開幕!

    会社ではPMOに所属しており、プロジェクトのトラブルをゼロにする野望…

  6. 時間を置いて大人になって対応する

    カチンとくることありますよねたくさんあります今までの…

  7. 生き方と生き方をぶつけるから見つかるもの

    ここ一番で自分が大事にしてることが出てくる人生ってそんな…

  8. 先回りして準備し続けるのも疲れる

    自分の仕事であるPMOは予防型なので、仕方ない部分もある…

PAGE TOP