吉祥寺 弁天湯 【廃業】

スポンサードリンク

2021年12月に廃業しています


オシャレな街の吉祥寺
その吉祥寺の東急裏

弁天湯はあります

昭和な銭湯
歴史を感じる
お客さんも歴戦の勇者のような
そんな感じでした

湯船は3つ
広めです

銭湯の後はビール飲んでみたりして


水質:★★☆(まあまあかな)
温度:★☆☆(熱くもなく緩くもなく)
再訪:—(2回入りました)

吉祥寺駅から歩いて10分圏内でした

東京都武蔵野市吉祥寺本町2-27-13

多様な働き方のチームでどうやってアジャイルにやるの? #guildworks

敵を作らないのが無敵

関連記事

  1. 渋谷 改良湯

    渋谷駅と恵比寿駅のちょうど中間に改良湯があります2017…

  2. 高崎 さくらの湯

    sakuranoyu…

  3. 若松河田 弁天湯

    若松河田と東新宿の間あたりにある弁天湯…

  4. 強羅で温泉 太陽山荘

    強羅箱根湯本から箱根登山鉄道で約40分いつ振りだ…

  5. 蔵前 三筋湯

    蔵前と新御徒町の間に三筋湯があるちゃんと建物の銭湯…

  6. 中井 ゆーザ中井

    中井駅から商店街をぬけるとある銭湯大きな…

  7. 吉祥寺 よろづ湯【廃業】

    廃業で建物もなくなりましたhttps://twitter…

  8. 桜台 久松湯

    銭湯巡りを始めた頃に来たことのあった久松湯…

PAGE TOP