たまには暴走してみよう

スポンサードリンク

それなりに信頼貯金がある人用の話ですが、、、
理不尽を受けながら
メンバーにはクールにお願いする
そういう場面、遭遇するよね

理解の早いメンバーには心配されたりしてね

でもしょうがない
たまには暴走してみよう

愚痴を言うでもいい
ブチ切れるでもいい
ボイコットでもいい
休んでしまえ!

暴走、大事かも

そうすることで
いい意味でクールに見直せる

そして大事なことがなにかわかる
それを試すのもいいんじゃないかな

まあ、信頼貯金がないと
四面楚歌になること請け合いですが

写真はぼうそう半島の駅から

陣内大蔵「新しい風」

レトロゲームで突っ走る #retrogstudy

関連記事

  1. かけた時間が成果になるものとならないもの

    成果なかなか定義が難しいかも自己評価なのか他人評価なのかにも…

  2. まずは目の前のことを

    いろいろ立て込んだり体調が悪かったりとかしんどい時は誰にも訪れる…

  3. やりきって疲れるのはしょうがない

    正直平日は毎日疲れてる朝はめんどいなで始まる…

  4. 目の前にいたら鍛える

    モノづくりって人づくりの側面もある関連する人たちはできる…

  5. 開き直り力が欲しい

    開き直り力が欲しいと思うことがあります側から見たら居直ってると感…

  6. 円満秘訣 仲良くなれる方法を考える

    流石に結婚式に行くことは減ってきましたが参加するとなぜか登壇枠をもらい…

  7. 結婚式の記憶 2009年3月21日

    2009年3月21日に結婚式を挙げているので、もう9年です結婚式…

  8. 円満秘訣 一緒に掃除する

    家の掃除どのくらいの頻度でやってますか?…

PAGE TOP