たまには暴走してみよう

スポンサードリンク

それなりに信頼貯金がある人用の話ですが、、、
理不尽を受けながら
メンバーにはクールにお願いする
そういう場面、遭遇するよね

理解の早いメンバーには心配されたりしてね

でもしょうがない
たまには暴走してみよう

愚痴を言うでもいい
ブチ切れるでもいい
ボイコットでもいい
休んでしまえ!

暴走、大事かも

そうすることで
いい意味でクールに見直せる

そして大事なことがなにかわかる
それを試すのもいいんじゃないかな

まあ、信頼貯金がないと
四面楚歌になること請け合いですが

写真はぼうそう半島の駅から

陣内大蔵「新しい風」

レトロゲームで突っ走る #retrogstudy

関連記事

  1. 状況を固定して確実性を上げる

    仕事や定例業務を確実に終わらせたい 品質を確実に高めたい…

  2. 2024年 今年の一文字は「仲」にします

    2024年あけましておめでとうございます…

  3. テレワークの日でも銭湯に行け

    天候や仕事のストレス個人的な問題を抱えているので疲れが多…

  4. 円満秘訣 睡眠時間を確保する

    眠くなるとケンカっ早くなる!ありませんか?私はあります…

  5. 私の思うエンゲージメントの3要素

    エンゲージメント、そしてEEエンプロイーエンゲージメント…

  6. なんか嫌と向き合う

    なんか嫌と思うことありますよね私も結構ある嫌だけどやった方…

  7. プロジェクトマネジメントにおけるチケット管理は人…

    redmineエバンジェリストの会をやってる私チケット管…

  8. 疲れたときの対処法

    疲れていてもやるべきことがある時について私の方法ですが、ご紹介し…

PAGE TOP