上野をぶらりと散歩する

スポンサードリンク

上野広小路駅を出て
上野周辺を散歩してみます
実はあまり来ないので1年ぶり
広小路側の裏道には初めて来た

飲み屋が多い通り

不忍池のほうに行ってみよう
上野恩賜公園です

緑がうれしい

このまま進むと上野動物園

駅の方に戻ります

寛永寺清水観音堂があります
人形供養ができます

こちらは彰義隊の墓

京成上野駅
この駅から乗った事はないと思う

JRはまあまあ使う
地下鉄派なので山手線あまり乗らないけど

アメ横に向かいます
お客さんたくさん

アメ横女学園
あまちゃんだね

線路の下を向けると御徒町駅前通り
人の量が全く違います
この辺の飲み屋街


今日はここで

酷い飲み会

高校同期とやからしょうがない

生きてる証

麺僧で懐かし東京ラーメンを

勉強会での発表まとめ slideshare

関連記事

  1. 熊野三山の前に神倉神社へ

    朝5時に家を出て、和歌山は新宮へ名古屋で乗換て車…

  2. 志木 宝幢寺

    志木には宝幢寺があります真言宗のお寺そろそろ秋だ…

  3. 新宿ダンジョン 西新宿編

    新宿は地下道が充実しててダンジョン扱いされますが俺にとっては手慣れた…

  4. 下赤塚駅から地下鉄赤塚駅へ

    東武東上線下赤塚駅南口をでて右側の古風な道を歩き…

  5. 桜をみながら神田川沿いを

    東京は桜の名所が多い!中野坂上駅から東中野駅まで神田川ぞいを…

  6. ウポポイでオハウを食べる

    白老にあるウポポイ日本最…

  7. 柴又帝釈天へ

    柴又の帝釈天 題経寺寅さんで有名な場所…

  8. 神田川ぞいの夜桜を堪能する

    この季節は中野坂上から東中野まで、夜桜を見に散歩することにしています…

PAGE TOP