上野をぶらりと散歩する

スポンサードリンク

上野広小路駅を出て
上野周辺を散歩してみます
実はあまり来ないので1年ぶり
広小路側の裏道には初めて来た

飲み屋が多い通り

不忍池のほうに行ってみよう
上野恩賜公園です

緑がうれしい

このまま進むと上野動物園

駅の方に戻ります

寛永寺清水観音堂があります
人形供養ができます

こちらは彰義隊の墓

京成上野駅
この駅から乗った事はないと思う

JRはまあまあ使う
地下鉄派なので山手線あまり乗らないけど

アメ横に向かいます
お客さんたくさん

アメ横女学園
あまちゃんだね

線路の下を向けると御徒町駅前通り
人の量が全く違います
この辺の飲み屋街


今日はここで

酷い飲み会

高校同期とやからしょうがない

生きてる証

麺僧で懐かし東京ラーメンを

勉強会での発表まとめ slideshare

関連記事

  1. 時代の夜明けのものがたりに乗るっ!

    高知から出ている観光列車志国土佐時代の夜明けものが…

  2. 蹴上インクラインから南禅寺へ

    蹴上から南禅寺あたりは好きな場所今回は琵琶湖疏水から水がど…

  3. 新高円寺から阿佐ヶ谷北へ

    昔住んでた場所に定期的に散歩してます今回は独身時代の懐かしき地 阿…

  4. 天王洲アイルを歩く

    昔のウォーターフロントの街、天王洲アイルどこか懐かしい気分になれ…

  5. 高円寺には高圓寺と商店街あり

    高円寺には高圓寺があります12年ほど近くに住んでいたんですか…

  6. 桜新町で夜桜を堪能する

    桜新町 サザエさんで有名ですが名前の通り桜の名所でもある…

  7. 小雨の明石城へ

    明石城駅から見える城といっても天守はないけど…

  8. さいたま小川町を散策する

    自然を感じたい時は東上線を池袋と逆方面の電車にのる…

PAGE TOP