ゼネラリストのスペシャリストたれ

スポンサードリンク

ゼネラリストのスペシャリストたれ
ちょっとなに言ってるかわかりませんが
私はそうありたいと思ってます

最近こんなやりとりしました

そう、いれば
ものすごく物事がうまくいく
可能性があがる
のですが
その役割に名前がない

PMでもなさそうだし
ライブラリアンも違うし
PMOが担うのも重そう

でも、スペリシャリストの実力を十二分に発揮したり、つないだり
または、媒介役となって調整とったり

極論、なにもしなくてもいい
何をしたいか理解できて
相談しやすくて親身になって
何かしらの案を出せたり
前に進む推進力になるような
ゼネラリストを目指しています

そう、悩みの話せるバーのマスターのような

今日のトンヌラ ドラゴンクエスト2

代々木から北参道へ

関連記事

  1. 自分の時間をどこに使うか

    時間は有限です当たり前のことなんですが行動にもしかしたら反映…

  2. どうなれば良しとするか決める

    やりたいこと漠然とした希望迫り来る納期、プレッシャーあり…

  3. めんどくさい先輩でいればいい

    斜め上の先輩は大事という記事を書いたけど…

  4. 開脚ができるようになりたい

    子どものころから体が硬く柔軟性は諦めていたのですが肩こりや腰痛にはス…

  5. 物事には順番がある

    当たり前のことなのだけど気をつけないと蔑ろにされること…

  6. 継続的なコミュニケーションに焦点を

    PMBOKのステークホルダーマネジメントに「ステークホル…

  7. 立場リーダーシップと能力リーダーシップのはざまで…

    リーダーシップいろんな形があると思いますが組織におけるリーダ…

  8. お前の中にありたい姿があるんだろ!

    違和感を感じた時ややる気が無くなった時に自分に問う言葉がある…

PAGE TOP