第17回redmine.tokyo勉強会の見どころ&パネルディスカッション参加 #redmineT

スポンサードリンク

2019年11月2日に
第17回redmine.tokyo勉強会が開催されます

今回のテーマはRedmineを使いやすくしよう

詳細はこちらを確認いただくとして

私の考えている見どころは
三者三様の講演
Redmineの機能・テーマ・大容量でのレスポンスという様々な内容
赤羽根さんと東京でお会いするのはもしかしたら初めてかも

7人のLT勇者
すでに何度か話したことがある人と初とが半々くらい
いつものように安心できるものと、どういうものが飛び出すのかと
待ち遠しいです

パネルディスカッション
チケットを切れる人切れない人/なじむ文化なじまない文化
という題材

3人のパネラー+1人のモデレータでの話
パネラーの一人は私(redmineエバンジェリストの会1号)
モデレータはredmineエバンジェリストの会4号

残り二人は・・・内緒です。

アッと驚くメンバーで

パネルディスカッションします


(誰が参加かはこの資料見たらわかりますけど)

あとは、その流れでの
グループディスカッションと懇親会

最近は、いきなり満員になることもなく、いい意味で落ち着いてきていますが、
大阪、東京と連続参加者も増え始めて嬉しい

redmineに興味がある人&マネジメントにお悩みの方はぜひご参加を
泉岳寺またはYoutubeの先でお会いしましょう!

白ナポにしたい時もある

東新宿 金沢浴場

関連記事

  1. 第22回redmine.tokyo ファンを増や…

    5月にいつも行われるredmine.tokyo勉強会もう恒例です…

  2. RedmineがPMISになりえる仮説と実感

    Redmine、なくてはならないツールになっていますもっとも…

  3. 第16回redmine.tokyoのみどころ&L…

    2019年5月18日に第16回redmine.tokyoが行われ…

  4. OSI参照モデルとプロジェクトコミュニケーション…

    redmineエバンジェリストの会物理開催とリモートを併用して実…

  5. redmineエバンジェリストの会で意識合わせ …

    地球事情の影響で集まりをやめていました半年ぶりに集合ht…

  6. 第17回Redmine大阪で全文検索とチューニン…

    2017年8月26日に実施されたRedmine大阪に参加しました…

  7. 「マネジメントをできるようになるには」を討議する…

    redmineエバンジェリストの会イベントがない月は打合せをして…

  8. 第18回Redmine大阪の見どころ

    2018年2月3日にRedmine大阪が開催されますconnpa…

PAGE TOP