何かを固定して信じる

スポンサードリンク

あれもこれも手を出して
結局中途半端なことありませんか?

複雑な世の中だからよくあることかも

そうならないために
何かを固定して信じる
をやれるよう努力しています

不得意なこと
任せた方がいいことは
信じる

自分軸を固定して信じる
信じた内容は定期的に確認しながら

三次元に生きてるので
きっと二次元までしか詳細に把握できない
気がしてる

だったら残りの要素は
何かを固定して信じる
それがいい気がする

できたことノートで「今日もよくできた 明日もよくなる」

宇田川遊歩道から渋谷まで

関連記事

  1. 開き直り力が欲しい

    開き直り力が欲しいと思うことがあります側から見たら居直ってると感…

  2. 疲れてる時に矜持とか考えてしまう

    疲れてる時に矜持とか生き様とか考えてしまうそんなことする…

  3. ちゃんとやってれば誰かがついてくる

    一人で悩むことありますよね大切なことやってるはずなのにわ…

  4. 仲間の作り方について

    私は運がいいので仲間を作れるのが得意みたいです本人はただ…

  5. 観察と評価を分けよう

    人間は感情を持っているので何かにつけて主観的な気持ちを持ってしま…

  6. 多様性を受け入れる

    本日 2回目のプロジェクトマネジメント研修を実施しましたPM…

  7. 対抗心を燃やすな、自分のなすべきことをやれ

    素晴らしい事例凄い結果世の中にあふれています素晴らし…

  8. 不安を仲間のポジティブな評価で打ち消す

    不安なこと多いほとんどそうかもうまくいかないんじゃないか…

PAGE TOP