何かを固定して信じる

スポンサードリンク

あれもこれも手を出して
結局中途半端なことありませんか?

複雑な世の中だからよくあることかも

そうならないために
何かを固定して信じる
をやれるよう努力しています

不得意なこと
任せた方がいいことは
信じる

自分軸を固定して信じる
信じた内容は定期的に確認しながら

三次元に生きてるので
きっと二次元までしか詳細に把握できない
気がしてる

だったら残りの要素は
何かを固定して信じる
それがいい気がする

できたことノートで「今日もよくできた 明日もよくなる」

宇田川遊歩道から渋谷まで

関連記事

  1. 簡単にできないからやらないでいいの?

    このツールは難しいから使えない簡単に入力できればみんな使…

  2. 進捗は何が残ってるかで測る

    進捗どうですか?もしかしたら嫌な言葉かも、、、でも物事を…

  3. 問題共感力向上で対策を

    事実認識と共感物事を見る時に大事に思ってる考え方…

  4. システム構築はハイレベルな伝言ゲーム

    物事にはトラブルや課題がつきもの私が携わっているITシス…

  5. 夏バテしてることを受け入れる

    正直、夏バテしてます仕事の精神的負担と質地球都合問題(コロナ)の一…

  6. 成功体験を足枷にしない

    成功体験ありますか?何かしらあると思いますその成功体…

  7. ゼロクリア症候群を考える

    とりあえず、ゼロから考え直そう新しいフォーマットでやり直そう…

  8. 自分の許容範囲以上ものとぶつかったとき

    ぶつかった時~自分の許容範囲以上ものがく…

PAGE TOP