要町 湯〜ゆランドあずま

スポンサードリンク

要町と椎名町の間に
湯〜ゆランドあずまがあります

谷端川緑道を歩くと到着

お客さん多数
地元に愛されてる銭湯

岩風呂
薬湯
水風呂、サウナなど
バリエーション豊か

岩風呂がいい感じ
この手のが好きですね

要町から10分くらい


水質:★★★(岩風呂が温まる)
温度:★★★(適温)
再訪:★★★(定期的に行ってます)

東京都豊島区西池袋4-13-9

「心の旅」 チューリップ・吉田栄作・有頂天

高円寺クロンボで洋食を

関連記事

  1. 桜台 久松湯

    銭湯巡りを始めた頃に来たことのあった久松湯…

  2. 三河安城 三州の湯(ドーミーイン)

    最近はビジネスホテルに温泉がついてたりするドーミーインは…

  3. 城崎温泉にて

    関西の温泉街である、城崎温泉帰省の途中に立ち寄った形ですが、冬に…

  4. 東中野 健康浴泉

    東中野のぎんざ通りをぬけていくと健康浴泉がある老…

  5. ときわ台 アクアセゾン

    ときわ台駅から線路沿いのバス通り近くにあるアクアセゾンマン…

  6. JR松山駅 喜助の湯

    JR松山駅といえばキスケ関連施設が多数その中に喜助の湯も…

  7. 高円寺 弁天湯

    独身時代は青梅街道沿いに住んでいました最寄りは丸ノ内線新高円寺だ…

  8. 銭湯フェスティバル2020で手ぬぐいゲット!その…

    2021年の銭湯フェスティバルの後半今回も手ぬぐいを手に…

PAGE TOP