ありのままに

スポンサードリンク

いろんな世の中の情勢に
振り回されそうなこと
ありますよね

流行病だったり
不況だったり
突然の環境の変化だったり

でも、そういうときこそ
肩肘はらず
ありのままに過ごすのが大切

普段通りに
無理をせず
相手に大きな期待をせず

そうすれば
また、ありのままにあった状況になる

ありのままをレベルアップさせることも
考えられればさらにいいのかな

表参道 南青山清水湯

本屋へ行こう

関連記事

  1. 乗り越えられない壁は現れない

    精神的に疲れることは多々ある乗り越えられない壁は目の前には現れな…

  2. ミノルホド コウベヲタレル イナホカナ

    実ほど首を垂れる稲穂かな人格の高い人ほど、相手に対して態度…

  3. 「見つける」と「解決する」は分けて対応する

    問題発見能力と問題解決能力どちらも大事だと思うけど、一緒にして混乱…

  4. 風景のようにブログを提供する

    この記事は ブログについて語るアドベントカレンダー Advent C…

  5. 「何を」より「誰が」が優先だとチケット駆動が定着…

    この記事は Redmine Advent Calendar 2021…

  6. 言うことはいう 言いすぎることは気をつける

    まあまあ言いたいこと言ってると思うそのほうがいいと思ってるし生存戦…

  7. 呼吸をするようにブログを書く

    毎日ブログを更新できると言う特殊技能を持っているようです毎日…

  8. コミュニケーションチャネル数の罠

    コミュニケーションチャネルとは関係者に情報を伝えるためのルートの数の…

PAGE TOP