超二流になろう、なれる!

スポンサードリンク

三村敏之さん
元カープ監督で楽天の編成に携わられ
2009年に亡くなられてる方の本

2001年発行
解説者になられた直後の本
楽天イーグルスはまだ存在しない時期

懐かしい話が多いですが今も通じる

超二流とは
一流の素質がなくても
自分の力や役割、得意なものを理解して
努力して力を発揮する人

三村さんの現役時代の話から
コーチ、監督の時の話
金本や緒方について
ジャイアンツ元木について
高信二について

超二流と工夫の重要性
そして、誰にでも努力次第でなれること
が書かれています

三村監督時代に応援団にいて
メイクドラマを経験してしまい
悔しい思いをしたり
音重鎮、山田和利がトレードでドラゴンズに戻り層が
薄くなったことも今となっては懐かしい話

もう、亡くなられて10年以上経つ
楽天の監督になる可能性もあったのよね

超二流になろう
なろうと思い続け、努力し続けよう

任運自在

疑ったら用いるな
用いたら疑うな

知覧茶が好き!

redmineガチ勢が #BacklogWorld をおかわりする #JBUG

関連記事

  1. カードで2017年シーズンを振り返る

    ドラフト、日本シリーズ、ゴールデングラブ、ベストナイン、そしてMVP…

  2. 詰むや、詰まざるや ライオンズとスワローズの激闘…

    1992-1993ライオンズとスワローズの日本シリーズがあり…

  3. 京セラドームで頓宮と杉本のホームラン 宮城の好投…

    大阪ドーム いまは京セラドームやね前回来…

  4. スタンフォード式の最高の睡眠を得るヒント

    スタンフォード式最高の睡眠スタンフォード睡眠研究…

  5. クライマックスシリーズで敗退

    いろいろ言いたいことはあるけどまた来年だ優勝した時の…

  6. 松山坊ちゃんスタジアムで高校野球を見る

    松山坊ちゃんスタジアム 松山中央公園にある球場…

  7. ネガティブ・ケイパビリティ 答えの出ない事態に耐…

    ネガティブ・ケイパビリティ答えの出ない事態に耐える力精神…

  8. チームが自然に生まれ変わる前に「自分自身のリーダ…

    チームが自然に生まれ変わる認知科…

PAGE TOP