超二流になろう、なれる!

スポンサードリンク

三村敏之さん
元カープ監督で楽天の編成に携わられ
2009年に亡くなられてる方の本

2001年発行
解説者になられた直後の本
楽天イーグルスはまだ存在しない時期

懐かしい話が多いですが今も通じる

超二流とは
一流の素質がなくても
自分の力や役割、得意なものを理解して
努力して力を発揮する人

三村さんの現役時代の話から
コーチ、監督の時の話
金本や緒方について
ジャイアンツ元木について
高信二について

超二流と工夫の重要性
そして、誰にでも努力次第でなれること
が書かれています

三村監督時代に応援団にいて
メイクドラマを経験してしまい
悔しい思いをしたり
音重鎮、山田和利がトレードでドラゴンズに戻り層が
薄くなったことも今となっては懐かしい話

もう、亡くなられて10年以上経つ
楽天の監督になる可能性もあったのよね

超二流になろう
なろうと思い続け、努力し続けよう

任運自在

疑ったら用いるな
用いたら疑うな

知覧茶が好き!

redmineガチ勢が #BacklogWorld をおかわりする #JBUG

関連記事

  1. 鈴木誠也 カブスへ #carp

    我らが4番 鈴木誠也 メジャーへ…

  2. すぐやる!

    すぐやる!行動力を高める科学的な方法作業療法士の菅原洋平さん…

  3. 野間の成長をみた勝利 カープ10-5ジャイアンツ…

    東京ドームで観戦なんだかんだで1年ぶり先発はジョンソンと…

  4. 三国志をマンガで知る

    三国志を扱ってるマンガはいろいろあります一番有名なのは、横山三国…

  5. カープ 2-1 ジャイアンツ 西川値千金のホーム…

    同僚4名で東京ドームへ今回はこのチケット超左打線…

  6. アサーションで自分も相手も大切に

    仕事では部門PMOなのでプロジェクトマネジメントやソフトウェア開発手…

  7. 長年のカープファンと話すのは楽しい

    2023年は タイガースの優勝が決まったこともあり 長年…

  8. みずほ銀行の苦闘の19年を知りこれからを夢想する…

    「みずほ銀行なんて絶対使わない!」と2002年の俺は叫んだそ…

PAGE TOP