すぐやる!

スポンサードリンク

すぐやる!
行動力を高める科学的な方法
作業療法士の菅原洋平さんの本

自分は周りと比べると
すぐやるタイプなのですが
もっといい方法はないかなと思い読んでみました

すぐやらない原因は性格ややる気ではない
脳がすぐやるモードになっていないだけ
脳の仕組みを理解し
自分の力で脳を望むような形に仕向ける

細かいことは本を読んでもらうとして
いいなあ、やってみたいなあ、
できてるかな、と感じたのは以下の内容

不要なものは見せない
フィードフォワード
次の行動を予測できるところまでやる
他人の仕草をあえて真似しない
経験的な言葉
状態+すぐやる

心のせいにしてごまかしていませんか?
科学的に、テクニックで
「すぐやる」は作れる

菊池涼介 2020年もカープ

2019年 旅の記録

関連記事

  1. 超二流になろう、なれる!

    三村敏之さん元カープ監督で楽天の編成に携わられ2009年に亡…

  2. 亀山薫時代の相棒を振り返る

    相棒長く続く刑事ドラマもう17年です小説…

  3. さよならインターネット

    家入一真さんの本 2016年出版サブタイトルは、まもなく消え…

  4. CARPはなぜCSに出れないのか 2012年から…

    CARPはなぜCSに出れないのか2012年に出たカープのエース北…

  5. 心の傷を癒すということ 阪神・淡路大震災の精神科…

    心の傷を癒すということ神戸の精神科医の安克昌さんの本ドラ…

  6. ネガティブ・ケイパビリティ 答えの出ない事態に耐…

    ネガティブ・ケイパビリティ答えの出ない事態に耐える力精神…

  7. 地名に歴史は書かれてる

    システム系の仕事で生業を得てるのですが趣味として地名や人…

  8. 本能寺の変 外様のプレッシャーを想像する

    織田信長の配下武将で誰が好きですか?やはり、羽柴秀吉かな前田…

PAGE TOP