ウォームアップとクールダウンにかかる時間

スポンサードリンク

こころの切替、上手い方ですか?
私は下手な方です
周りからどうみられるかは別として

ウォームアップとクールダウンには
時間がいるよなあって思ってます

そして、それがあった方が物事はうまくいく

そのパターンを
たくさんもってるのがいいのか
何か一つもっていてそれに行動を寄せるのが
いいのかはわかりませんが

俺は、歩くことかなあ
散歩好きだし

あとは物事から離れることかな

歩いていればウォームアップも
クールダウンもできる気がしてる

いいパターンを見つけよう!

瞬発力勝負でやると
そのときはいいけど
後々、負荷がきて辛いことになる気がする

癒しの3英傑

RedmineにGoogleスプレッド+GoogleAppsScriptでチケット作成

関連記事

  1. 自分のありたい姿に正直に

    自分のありたい姿に正直に簡単に言うけど難しい複雑な世の中…

  2. 自分の期待に応える

    期待に応えたい!と思うことは誰しもあるその時の期待にどう付き合う…

  3. 知らない事は調べればいい

    知らない事聞いたことない事たくさんあるしたくさんあってい…

  4. 不安な時こそ目の前のことをちゃんとやる

    これで大丈夫かなうまくいくかなあぬけもれないかなあ…

  5. マネジメントの極意 その課題は何手詰め?

    この記事はRedmine Advent Calendar 2021 …

  6. マウスピースを新調する

    軽い無呼吸症候群なので寝る時にマウスピース使ってますトータ…

  7. 十年磨一剣

    十年磨一剣小学校卒業時に校長先生からもらった色紙に書かれていた言…

  8. ゲームで覚えるヨロシ

    ゲーム禁止みたいなのが自治体で出たらしいですが、、、最近のツ…

PAGE TOP