ウォームアップとクールダウンにかかる時間

スポンサードリンク

こころの切替、上手い方ですか?
私は下手な方です
周りからどうみられるかは別として

ウォームアップとクールダウンには
時間がいるよなあって思ってます

そして、それがあった方が物事はうまくいく

そのパターンを
たくさんもってるのがいいのか
何か一つもっていてそれに行動を寄せるのが
いいのかはわかりませんが

俺は、歩くことかなあ
散歩好きだし

あとは物事から離れることかな

歩いていればウォームアップも
クールダウンもできる気がしてる

いいパターンを見つけよう!

瞬発力勝負でやると
そのときはいいけど
後々、負荷がきて辛いことになる気がする

癒しの3英傑

RedmineにGoogleスプレッド+GoogleAppsScriptでチケット作成

関連記事

  1. 体が硬いんです 対策!

    私、思い切り体が硬いです体が硬いと、、、肩こり腰痛寝…

  2. 成長すればするほど謙虚に

    10年以上前ですが、先輩にできるようになればなるほど謙虚にな…

  3. 悩みの解決とありがとうの5記事

    madowindahead.info 作者の門屋浩文です。ブログ…

  4. 何かを固定して信じる

    あれもこれも手を出して結局中途半端なことありませんか?複…

  5. 晴れてれば、いいか

    悩むことたくさんあるけれど晴れてればいいか休めればいいか…

  6. 整理整頓の力は本質を見抜く力?

    整理整頓してますか?俺はどうだろう、、、不要なものは持たないよう…

  7. 立場リーダーシップと能力リーダーシップのはざまで…

    リーダーシップいろんな形があると思いますが組織におけるリーダ…

  8. 疲れたら休もう 湯治する

    当たり前のことなんだけど疲れたら休もう定期的に負荷かかると…

PAGE TOP