「LOVE PARADE 」 モアザンパラダイス

スポンサードリンク

モアザンパラダイス(more than paradise)
というユニットが1990年代前半にありました

鈴木雄大、a-mi、景家淳のユニット

アルバムは2枚で
LOVE PARADEは2枚目のアルバムの
タイトルチューン

回りながら光ながら
繰り返す波のように

当時は、TUBEなど
夏の歌もたくさん
バブルだったのもあるだろうけど

抱きしめてよ
Dancing Paradise

シティポップと呼ばれていたような

熱いリズムに包まれ2人は
鼓動と鼓動合わせて
一つに溶けてゆく

実家に帰ればCDあると思うので
改めて聞いてみよう

懐かしい夏を感じるにはいいアルバムです

鈴木雄大を知ったのは確か
雄大昌己のカムコムミュージックだなあ
南海放送でやってました

第18回redmine.tokyo勉強会の見どころ #redmineT

土を踏みに行く

関連記事

  1. 「リフレインが叫んでる」 松任谷由実

    どうしてどうして僕たちは出会ってしまったのだろう壊れるほど抱…

  2. 平松愛理 「redeem」

    平松愛理のアルバム redeemMY DEARとerhy…

  3. 「時をかける少女」 松任谷由実

    時をかける少女愛は輝く船過去も未来も星座を超えるから抱き…

  4. 「恋しさとせつなさと心強さと」 篠原涼子

    1990年代中盤はビーイングアーチストと小室系だらけだっ…

  5. 「さよなら夏の日」 山下達郎

    さよなら夏の日1991年の曲ってもうそんなに経つのね…

  6. 「代々木上原の彼女」 大江千里

    代々木上原駅小田急線と千代田線の駅年に2回くらいふら…

  7. 「Nice Days Again」 陣内大蔵

    陣内大蔵 昔、ファンクラブに入っていましたファンハウスの…

  8. 平松愛理「君にしとけば良かったなんて」

    平松愛理さん 90年代のガールポップの牽引した一人です彼女の…

PAGE TOP