セルフマネジメントはどうすればいい?

スポンサードリンク

マネジメントしろよ!
って言われている人いませんか?

お前はセルフマネジメントが足りないんだよ
とか、言われたりとか・・・

といいつつ、ちょっと待てよ

セルフマネジメントってどういうこと?

セルフマネジメントをするために
大事な条件は3つ
・自分で決めたことをマネジメントする
・対象範囲は人生すべて
・前提制約条件を明確に

具体的にしてみます
マネジメントをわかりやすく書くと
いろんな要求事項をいい感じに対応すること
セルフは、自分自身

いろんな要求事項ありますよ
それこそ多種多様

他人から決められたものではなく
自分の腑に落ちた内容でなければ効果が出ない
まずは、腑に落とすことからスタート

そして、仕事のみに限定するのではなく
人生全てです。遊びも趣味も交際も

前提条件や制約条件がでてきます
時間的、金銭的、体力的、能力的・・・
一番大切なものを明確にして
それに軸に活動にする

即時対応は厳禁であり
多種多様をすべて対応しようとしない
うまく対応できなくても落ち込まないこと
次、似たようなときにどうするかを決めよう

無理なものは無理なので

自主自律でセルフマネジメントをやっていこう
スタート地点を間違えないように

銀河高原ビール パッケージ変更されました

追憶の賢者 なんとかクリア #ドラクエウォーク

関連記事

  1. 始めるまでは休んでろ

    始める前にいろいろ悩んでもしまう人私はそういう人なのですがあなたも…

  2. 進捗確認はどこに網を張るかだから

    進捗確認 もしたしたら嫌な人もいるかも出来もしないスケジ…

  3. 焦るな きっとなんとかする

    私は思うに長期的なことをやり切ることが得意な方です…

  4. 柔軟体操しないとなあ

    昔から体が硬いですめっちゃ硬いここ10年くらいは柔軟体操でメンテし…

  5. 相手のよさを見つけられる状態

    自分のベストの状態ってわかりますか?心身共にいい感じの状態…

  6. 人は自分の見たいものしか見ていない

    ここに書いてるのだけどもうちょっと考えてもいいのにそう理…

  7. ありのままに

    いろんな世の中の情勢に振り回されそうなことありますよね…

  8. スキル、ツール、ルール、マインドをバランスよく

    物事がもっとシンプルにうまくいく方法はないかなあって結構本気…

PAGE TOP