さいたま小川町を散策する

スポンサードリンク

自然を感じたい時は
東上線を池袋と逆方面の電車にのる

今回は小川町へ
快速の終点であることが多い駅

散策しよう

小川町は東上線とJRの駅なので
2つの線路の下を歩ける

兜川近くの公園で休憩

こういうのが大事なのだ
ゆっくりゆったり

川沿いを歩いてみよう

楽しい楽しい
猫がいたりする

天気は晴れててなおよし

駅前に以前入ったことのある
鰻屋が閉店してて悲しかったけど
おからドーナツを食べ
思い出を綴る

確認したところ、二葉の支店だったようで、
本店はやってるようです。次回来た時に行ってみよう

散策は楽しいなあ

いろんなところに行けるように時を待つ

ベースラインを定期的に確認する

「Tokyo calling」 渡辺美里

関連記事

  1. 代々木から北参道へ

    山手線の代々木駅からの副都心線への乗換は新宿三丁目に歩くこと…

  2. 金華山ロープウェイで岐阜城へ

    岐阜城金華山の上にある山…

  3. 四国まんなか千年ものがたりに乗るっ!

    四国まんなか千年ものがたり土讃線を走ってる観光列車贅沢な2時間の旅…

  4. 矢切の渡しを堪能する

    渡し船 好きです先日帰省した時に三津の渡しに乗ったりしてます…

  5. 松山のダイヤモンドクロスを拝む(日本唯一)

    伊予鉄道の大手町駅に日本で唯一のダイヤモンドクロスがあります…

  6. 懐かしの神保町を歩いてみる

    仕事場としてよく来ていた神保町でもご無沙汰になってる今回…

  7. 三津浜を歩く

    松山市の三津浜古い街並みが残る港町久しぶりというか初めてに近い散策…

  8. 新宿アルタ前 定点観測 202101

    新宿アルタ前地球都合で人混みは減ってるけど定点観測で撮影…

PAGE TOP