「神様のミステイク」 井上昌己

スポンサードリンク

井上昌己さんは
恋の曲がほとんどなのですが
その中で、切なさ度がかなり高いのが
神様のミステイク

会えるでしょうか
会えるでしょうか
いつも聞けないその答え

曲の内容に引き込まれる

大切なものの順序
ときどきわからなくなった

いろんなもの重なると
わからなくなること多い

誰かが泣くの
誰もが泣くの

曲の中にはいつも物語がある

微笑むことさえいつしか
できなくなってた神様

アルバム「マチエール」に収録
大好きなのでRPGのキャラクターの名前に
使っています

フランス語 英語ならマテリアル
素材という意味です

このアルバムはすべて松井五郎の作詞です

時間と価値の等価交換

雨の気持ちになってみる

関連記事

  1. 「港が見える丘」 角松敏生

    あなたと二人できた丘は港が見える丘もとも…

  2. 「天網恢々」 陣内大蔵

    天網恢々は老子の言葉天は悪人をその目から…

  3. 「Change of Pace」 前田亘輝

    TUBE今も続いてるバンド長く続くのはすごいそのボーカル…

  4. 「アンジェリーナ」 佐野元春

    佐野元春の名曲 アンジェリーナ この曲から1990年が始まった…

  5. 渡辺美里「一瞬の夏」

    まぶたを閉じたら熱くこみ上げる夏といえばこの曲CDを買っ…

  6. 「悲しいくらいダイヤモンド」 一十三十一

    80年代のシティポップ 好きな方です定期的に杉山清貴を聴くし…

  7. 「現在はわからない」 井上昌己

    1994年頃、sweetとbitterというミニアルバム…

  8. 「ときどき雲と話をしよう」 KAN

    相当がんばりすぎたね少し休もう丘に座り雲と話をしよう…

PAGE TOP