夏バテしてることを受け入れる

スポンサードリンク

正直、夏バテしてます

仕事の精神的負担と質
地球都合問題(コロナ)の一連の騒動
新しい価値観への適用
それらに付随する複雑さの向上
などなど

そして、この暑さ

バテますよ

平日は9時に寝たり銭湯行ったりして
精神力回復させて
事に臨んでましたが
バテてるのを回復するのは無理ですね

いきなり回復は不可能なので
精神的に負担になってるものから逃げて
必須でないものはパスして
涼しいところでゆっくりしよう

個人的制約で
体力がなかったり
いろんなことに気づくので
リソースを温存できるように過ごそう

離れること
そして休むこと、大切なこと

観察と評価を分けよう

さいたまアリーナそばの2駅を乗換 さいたま新都心と北与野

関連記事

  1. 時間を置いて大人になって対応する

    カチンとくることありますよねたくさんあります今までの…

  2. 言語化する訓練の繰り返し

    察して欲しいは甘えだと思う(甘えたい時もあるけど)…

  3. 納得にかける時間

    納得にかける時間なにかをするときに心を作る時間私は大事に…

  4. 初日を出すことの意味

    うまくいかない時って、続きますよねそれに慣れてしまって悪循環にな…

  5. 整理整頓の力は本質を見抜く力?

    整理整頓してますか?俺はどうだろう、、、不要なものは持たないよう…

  6. 昔を大事にできてるから今を大事にできる

    人生は続いていく長いマラソンのようであったりリーグ戦のよ…

  7. 人混みが怖くなると休めのサイン

    私はキャパオーバーになると人混みや車が近くに走ってるのが…

  8. タフでありたい

    とにかく逃げたいとか消えてしまいたいとか鞄の中身を全て捨…

PAGE TOP