「アンダルシアに憧れて」 真島昌利

スポンサードリンク

アンダルシアに憧れて
薔薇をくわえてと踊ってる
地下の酒場のカルメンと
今夜メトロでランデブー

人生で初めてカラオケで歌った曲
それがアンダルシアに憧れて

今夜港で決着を
立ち入り禁止の波止場の
第3倉庫に8時半

劇画タッチの曲
明確に風景が思い浮かべられる

暗闇からマシンガンが
あざけるように火を吹いた

マッチもカバーしてたね
確か

薄れていく意識の中
オレはカルメンと踊った
アンダルシアの青い空

初めてカラオケで歌った曲が
これってのもどうだろう?
当時はブルーハーツに傾倒してたからな

ちょっと遅れるかもしれないけれど
必ず行くからそこで待ってろよ

いやいや、倒されてますよ

偶然の出会いを信じてる

志木 宝幢寺

関連記事

  1. フリッパーズギター 「バスルームで髪を切る100…

    フリッパーズギターのカメラトークというアルバム 相当聴き込みました…

  2. 「1990」 COMPLEX

    吉川晃司と布袋寅泰のユニットだったCOMPLEX活動期間は超短いこ…

  3. 「雨ニモ負ケズ」  平松愛理

    雨ニモ負ケズ redeemに収録宮沢賢治のそれとは全然関係…

  4. 渡辺美里「一瞬の夏」

    まぶたを閉じたら熱くこみ上げる夏といえばこの曲CDを買っ…

  5. 「今夜月の見える丘に」 B’z

    今夜月の見える丘に2000年の曲まだトレンディドラマという言…

  6. 「悲しいくらいダイヤモンド」 一十三十一

    80年代のシティポップ 好きな方です定期的に杉山清貴を聴くし…

  7. 「負けたくない勝ちたくない」 くま井ゆう子

    定期的に思い出す懐かしいシンガーの一人くま井ゆう子高校時…

  8. EDENは音楽のびっくり箱

    EDENそれは、ヴォイスカマンベールとスローエアーの男性陣が…

PAGE TOP