「アンダルシアに憧れて」 真島昌利

スポンサードリンク

アンダルシアに憧れて
薔薇をくわえてと踊ってる
地下の酒場のカルメンと
今夜メトロでランデブー

人生で初めてカラオケで歌った曲
それがアンダルシアに憧れて

今夜港で決着を
立ち入り禁止の波止場の
第3倉庫に8時半

劇画タッチの曲
明確に風景が思い浮かべられる

暗闇からマシンガンが
あざけるように火を吹いた

マッチもカバーしてたね
確か

薄れていく意識の中
オレはカルメンと踊った
アンダルシアの青い空

初めてカラオケで歌った曲が
これってのもどうだろう?
当時はブルーハーツに傾倒してたからな

ちょっと遅れるかもしれないけれど
必ず行くからそこで待ってろよ

いやいや、倒されてますよ

偶然の出会いを信じてる

志木 宝幢寺

関連記事

  1. 「M」 プリンセスプリンセス

    プリンセスプリンセスの最高のバラードはMだと言う人はたく…

  2. 「時の河を越えて」 うしろ髪ひかれ隊

    おニャン子クラブ系の曲はほとんどハイスクール奇面組とつい…

  3. 「スタートライン」 海援隊

    別に金八先生が好きなわけではないのだけどスタートラインは…

  4. 陣内大蔵 35thライブ 吉祥寺スターパインズに…

    陣内大蔵さん毎年誕生日近くになると吉祥寺で2DAYSライブをやる…

  5. 「人にやさしく」 ブルーハーツ

    人にやさしく1987年の曲ドラマで使われた時に知った人の…

  6. 「陽の当たる坂道で」 東京少年

    陽の当たる坂道で東京少年の1990年の曲ギリギリ平成なのです…

  7. 「君がいた夏」 Mr.Children

    また夏が終わるもうさよならだね時が二人を引き離していくMr…

  8. 「私だけ見つめて」 ZARD

    ZARDのベストアルバムで夏版と冬版がある夏版がsun&…

PAGE TOP