リスク態度を合わせる

スポンサードリンク

リスク管理
できてますか?
なかなかハードル高い管理かも

その中で、関係者が多くなると
リスク態度を合わせるのが大変
人によって感じ方が違うから

リスク態度は
認識の仕方、許容度、
先入観などから形成されるのですが

要は、、、
人によって危険と思うものが違うってこと

これを合わせないとリスク管理がブレる
俺がルールブックだ!
みたいになる

リスク態度を合わせるには
改善しながらになるけど
同じやり方何度も
何年もリスクに関する
打ち合わせをし続けるしかない

そうすればリスク態度のブレ幅が
狭くなってくる、合ってくる

そう実感できるまで5年かかったけど
やり続けれは道は開ける!

コツコツと丁寧にいこう

地球都合を無視しても会いたい仲間がいる

「一時間遅れの僕の天使」 楠瀬誠志郎

関連記事

  1. 猫を愛でる

    猫(せと・にゃん太)を飼い始めて約1年やっぱり必要不可欠になってき…

  2. 本屋へ行こう

    本屋、行ってますか?もしかしたらネットで購入も多くなってるか…

  3. 人生のあたりまえを変えた人間ドックとこの15年

    「後輩がうけているから、受けてみようかな人間ドック」…

  4. プロジェクトマネジメント研修 開幕!

    会社ではPMOに所属しており、プロジェクトのトラブルをゼロにする野望…

  5. 焦るな きっとなんとかする

    私は思うに長期的なことをやり切ることが得意な方です…

  6. 疲れてる時に疲れてる原因を探さない

    疲れ生きてると必ず付きまとうある意味、常に疲れているかも…

  7. 寝る前にうつ伏せ15分

    ぐっすりと寝るためにやってることありますか?やっぱり酒で…

  8. かけた時間が成果になるものとならないもの

    成果なかなか定義が難しいかも自己評価なのか他人評価なのかにも…

PAGE TOP