話を被せるな 全部聞こう

スポンサードリンク

せっかちなのか
理解してることを相手に伝えたいのか
それとも対抗心なのか
わからないのだけれど

相手の話の途中で割り込む
被せる癖があるらしい

話してる時に俺が3人くらいいて
それにツッコミしあってるように
見えることがあるらしい

なるほど、、、

そして考えた対策
最後まで聞こう
伝えたいと思うことを全て伝えるのを
いい意味で放棄する

対策をやりながら
真の原因にたどり着いてみよう

相手に聞いてもらえる環境じゃないと
何を伝えてもダメだからね

2021年 カープ好発進 #carp

志木 ほかほか弁当で定番をチョイス

関連記事

  1. 不具合を出すのが罪なら生きているのも罪

    迷惑かけるなよ不具合だすなよ上から目線で言われてるかも…

  2. 「怒られないこと」を第一義にしない

    怒られないに越したことないけどそれは無理やね人は何かしら…

  3. すぐ解決できるものは放置しない

    ものすごくバッサリ言ってしまうけどものごとはすぐできるこ…

  4. 円満秘訣 睡眠時間を確保する

    眠くなるとケンカっ早くなる!ありませんか?私はあります…

  5. 胃がんから15年と感謝、卒業

    今、46歳胃がんになったのが31歳だったのでもう15年…

  6. 全体を把握して体制を立てなおそう

    無茶無理謀反みたいな状況結構発生するどうすればいいのか途…

  7. 自分で決めるをやり続ける

    自分がワガママなのかもしれませんが自分で決めたことしかやらないタ…

  8. 完璧を目指すなら今は完璧じゃない方がいい

    自分が完璧だったらいいのにあんなこと起きないのに あんな…

PAGE TOP