桜の季節に中目黒へ

スポンサードリンク

中目黒

東横線と日比谷線の駅
副都心線からも乗り入れてる

目黒川の桜が有名
これは絶景!
鑑賞する人 たくさん


中目黒駅周辺を散策します

目黒馬頭観音にお参りして

中目黒銀座に入る

ライブハウス楽屋
ここで結婚式二次会やったのは
10年以上前

電車の下をくぐり
北側へ

こちらは高架下に店がたくさん

夕飯は関谷スパゲティ

銭湯 光明泉へ

風呂に入るといい感じに夜

改めて目黒川にもどり
桜吹雪にあい

夜桜を鑑賞

ちょっとした都会かな
たまに歩くと楽しい それが中目黒

チケット駆動で3次元マネジメントを実践

東中野 アクア東中野

関連記事

  1. 京成船橋駅から船橋駅へ

    5年に一度くらい来る船橋きたらJRと京成の間を歩くことにしてる…

  2. 副都心線乗換は代々木から新宿三丁目へ

    山手線から副都心線に乗り換える時のオススメルートがこちら代々…

  3. 「なりもす」になり申す

    東武東上線 成増駅 成増になりますで有名(でもないか)…

  4. 小樽は運河だけじゃない

    8年ぶりに小樽へのんびりとした港町の雰囲気が好きだな4時…

  5. 京都鴨川を愛でる

    夏の終わりの京都鴨川かかってる橋とともを風景を眺めてきました…

  6. 武蔵嵐山でラベンダー

    武蔵嵐山のラベンダー 6月に祭りがある…

  7. 大神神社・狭井神社と山の辺の道を歩く

    奈良のまほろばに山の辺の道がある今回は三輪駅からスタート…

  8. 桜木町を中心に横浜をめぐる

    桜木町東横線が通ってた頃は個人的には横浜の中心でした…

PAGE TOP