堀江港周辺を歩く

スポンサードリンク

松山市の堀江に港があります

堀江港 もう、船は来ないのだけれど

以前は仁方行きと阿賀行きがありました

阿賀行きはお客さん多かったけど廃止

桟橋あるけどこんな感じになる

それが直接の理由かわからないけど、周りも閑散としてしまったかなあ

みなと食堂があるくらい


母方の実家がそばにあり、子どもの頃はこの辺でよく泳いだ

本当によく泳いだ記憶しかない

だから海といえばここ

予讃線から見える瀬戸内海のイメージと同じ

ぼんやりと島が見える

海は変わらないな

海水を少し触って足をつけてみる


JR堀江駅からすぐ 5分もあればつく


久しぶりにJRで来たけど

松山駅もいつも通りだった

松山空港からリムジンバスで松山市駅へ

松山では日切焼だ!

関連記事

  1. 備中高松城址で清水宗治を思う

    大都会岡山 Advent Calendar 2021 12/11…

  2. 桜の季節に中目黒へ

    中目黒東横線と日比谷線の駅副都心線からも乗り入れ…

  3. 神戸港クルーズに乗るっ!

    神戸のメリケンパーク近辺を歩いてるといつも船がある…

  4. 平和記念公園を歩く

    広島出張ついでに観光をしようと思いいろいろ考えた宮島呉…

  5. さいたま小川町を散策する

    自然を感じたい時は東上線を池袋と逆方面の電車にのる…

  6. 東京ドームに行くなら飯田橋駅から

    東京ドームに行くには水道橋駅または後楽園駅がいいんですが大江…

  7. 下高井戸駅前市場をめぐる

    下高井戸駅前市場 駅を出るとすぐそばにある市場 商店街と…

  8. 武蔵国に嵐山あり

    嵐山といえば京都ですが、埼玉にも嵐山がありますそう、武蔵…

PAGE TOP