別に自信はなくてもいい

スポンサードリンク

自信はありますか?
自信のあることを日々できていますか?

私は逆です
基本自信はない
どうすれば自信のある状況にできるか
考えながら日々試行錯誤している

この自信がないことを
悪いことと思わなければ全然いい
悪いわけじゃないんだし

ただ、教育の成果か
自信がないのを悪いことと
勝手に刷り込んでる自分がいる
それが負荷になっている

自信はなくたっていい
自信があるのと物事がうまくいくのは
別次元の話だから

物事がうまくいくのであればいいのだよ

そして全てに自信がある日は
きっと来ない
だろうし

江戸川橋の三好弥でオムライスを

野菜ペペロンチーノを越生で食べる

関連記事

  1. 納得にかける時間

    納得にかける時間なにかをするときに心を作る時間私は大事に…

  2. チームが自然に生まれ変わる前に「自分自身のリーダ…

    チームが自然に生まれ変わる認知科…

  3. 「余計なことしたかも」と思ったら

    余計なことしたかも 言い過ぎたかももって結構思うかなり頻繁に…

  4. 打順を固定できるチームが強いよ

    2025年は阪神タイガースの圧勝ですおめでとうございますカープの話…

  5. コミュニケーションスキルは3つのカテゴリー

    PMBOKのプロジェクトコミュニケーションマネジメントにおいてコ…

  6. 自分のできないことを率直に認めて、努力する人

    天才の定義だったかグローバル人材の定義だったかに「自分の…

  7. すぐ解決できるものは放置しない

    ものすごくバッサリ言ってしまうけどものごとはすぐできるこ…

  8. 慣れが大切

    銭湯をたくさん巡っているのですが最初からここは素晴らしい!…

PAGE TOP