別に自信はなくてもいい

スポンサードリンク

自信はありますか?
自信のあることを日々できていますか?

私は逆です
基本自信はない
どうすれば自信のある状況にできるか
考えながら日々試行錯誤している

この自信がないことを
悪いことと思わなければ全然いい
悪いわけじゃないんだし

ただ、教育の成果か
自信がないのを悪いことと
勝手に刷り込んでる自分がいる
それが負荷になっている

自信はなくたっていい
自信があるのと物事がうまくいくのは
別次元の話だから

物事がうまくいくのであればいいのだよ

そして全てに自信がある日は
きっと来ない
だろうし

江戸川橋の三好弥でオムライスを

野菜ペペロンチーノを越生で食べる

関連記事

  1. やってきたことは裏切らないから

    なんだかんだ言ってここに辿り着くそういうのが人生だと思っ…

  2. 物事は重なるものだから

    なんかやらないといけないこと溜まってるなあよくあるそうなるのは、あ…

  3. 自分の時間をどこに使うか

    時間は有限です当たり前のことなんですが行動にもしかしたら反映…

  4. 大失敗をしないように策をとる

    計画や作戦たてよう!その時はどういう未来を夢想しますか?…

  5. 成果物志向とプロジェクトマネジメント志向

    今回の研修はコミュニケーションマネジメントを主にしていますが、…

  6. システム構築はハイレベルな伝言ゲーム

    物事にはトラブルや課題がつきもの私が携わっているITシス…

  7. テレワークの極意 仕事に入るプロセスを固定する

    私はいきなり休みモードから仕事モードに変更できないタイプなので…

  8. think straight talk stra…

    物事を伝える時の配慮や気遣い大切だと思うでもそれをやりす…

PAGE TOP