「現在はわからない」 井上昌己

スポンサードリンク

1994年頃、
sweetとbitterというミニアルバムをリリースした井上昌己
bitterに収録されている
「現在(いま)はわからない」

先日、突然アタマの中に流れてきて、
題名が分からなくて調べたらこの曲だった

大切な彼がいるのに、自由でいたいからと
別の人を好きになり、
でも好きでいて欲しいという
わがまま満載の歌詞

いくつ恋をしたなら待っててくれる
彼に戻れるのだろう

恋はリバティの続きになるような曲で
20代前半なら
ありがちな話なのかもしれない

いくつ恋が終われば
真実という気持ちで
愛せるだろう

メロディラインは抜群で聴きやすいのだけど
こんな人に振り回されるのは絶対嫌だなあって
当時思ってた記憶あり

いくつ恋をしたなら
かけがえのない愛に気づくのだろう
現在はわからない

20代前半ならわからなかったけど
今はどうなんだろうかね
いろんなことを理解するのが成長なのかも

なぜこの曲をいきなり思い出したんだ?
CDは持ってたけど売ってしまっています


歌詞はこちら

感情は言葉にしてみる

イスを新調しました

関連記事

  1. みらくるMusicNetPark15周年記念に参…

    独身時代にインディーズのライブにハマってた時期がありましたその頃…

  2. 「ねぇ」 国安修二

    90年代前半有線放送が今よりヒットチャートに影響していたころ…

  3. 「swallow」 鈴木祥子

    鈴木祥子のベストアルバムのharvest 手に入れてから30年くら…

  4. 「traveling」 宇多田ヒカル

    仕事にも精が出る金曜の午後タクシーもすぐ捕まる 飛び乗る…

  5. 「燃えてヒーロー」 キャプテン翼

    子どもの頃サッカーといえばキャプテン翼たった私は運動神経…

  6. 高野寛 「やがてふる」

    この頃の高野寛さんは言葉遊びや韻を踏んでいた曲が多かった気がする…

  7. 高野寛 30周年

    「虹の都」や「ベステンダンク」で有名な高野寛30周年アルバム…

  8. 「君は僕の勇気」 東野純直

    1990年代前半の男性ボーカルの一人東野純直…

PAGE TOP