2021.09.25
スポンサードリンク
三軒茶屋の南東側住宅街の方に入っていくと弘善湯がある
一軒家の老舗銭湯使い込まれてる感があるけどサウナあり(コロナで使えず)
湯船はシンプルなもの
歴史を感じつつ古くなってきてるものたちを見ながらじんわり暖まりました
水質:★☆☆(普通)温度:★☆☆(まあまあ)再訪:★☆☆(人混みを避けたいなら)
三軒茶屋駅から10分くらい
iPhoneをさわるのは22時まで
お好み焼きを作る
若松河田と東新宿の間あたりにある弁天湯…
奥沢駅からマイシティオクサワを歩いてると着く銭湯…
代々木八幡駅または代々木公園駅のすぐそばに八幡湯はあります…
廃業で建物もなくなりましたhttps://twitter…
マドびっ!作者の門屋浩文です銭湯の魅力に魅せられており、東京…
独身時代は青梅街道沿いに住んでいました最寄りは丸ノ内線新高円寺だ…
板橋駅が最寄りだから板橋と書いたけど北区滝野川にある稲荷湯…
神戸の三ノ宮駅近くにある銭湯の二宮温泉三宮はもともと神社…
2025.11.5
T-BOLANのすれ違いの純情 1993年3月リリースちょうど愛媛を離…
2025.11.4
情報は本来は「何」が主であるべきなんだけどどうしても「誰が」がついて回…
2025.11.3
江戸川橋 漢方の病院があるので月に一度来てる町ここを起点に散歩…