「GRAVITY OF LOVE」 小室哲哉

スポンサードリンク

小室哲哉 
世代によって思い出すものが
違うと思うけど
私にとってはTMネットワークの人

TMネットワーク時代に
ソロで歌ってたタイミングがありました

degitalian is eating breakfastという
アルバムもリリースされてた

その中の一曲 GRAVITY OF LOVE

カブリオレ幌をあけて
港見下ろすサタデーパーク
深く息を吸い込んだ
君の肩越しスターダスト

声が独特なのは気にしないで
歌詞と音律を味わう

きっとそうさ
引力が導くよ

愛の重力だから 題名は

いくつものtragedy
抱えてたdestiny

悲劇もある きっとある
それを乗り越えよう

この曲以外には
「running to horison」「天と地と」
「chriastmas chorus」が
ありました
どれも名曲です

不安な時こそ目の前のことをちゃんとやる

思いは複雑だ いったりきたり

関連記事

  1. 平松愛理 「redeem」

    平松愛理のアルバム redeemMY DEARとerhy…

  2. 渡辺満里奈 「大好きなシャツ」

    渡辺満里奈さんの「大好きなシャツ」サブタイトルが「1990旅行作…

  3. 「あなたに会えてよかった」 小泉今日子

    サヨナラさえ上手に言えなかったあなたの愛を信じられず怯えていたの…

  4. 下北沢のライブで七夕を感じる

    ひょんなことで先輩に連れて行ってもらったライブ下北沢音倉…

  5. 「僕と別れてくれ」 井上昌己

    愛の神様 恋の天使に収録されている僕と別れてくれ高校時代…

  6. 「二十歳の恋」 高野寛

    高校時代は高野寛をよく聴いたただ大学以降はあまり聴かなかった…

  7. 「HEAVEN KNOWS」 浜田麻里

    ハイトーンボイスでテンション高い曲の多い浜田麻里いい曲は…

  8. 「さよならオーシャン」 杉山清貴

    ハワイに行った杉山清貴さん80年代の曲が結構好きです知ってそ…

PAGE TOP