「GRAVITY OF LOVE」 小室哲哉

スポンサードリンク

小室哲哉 
世代によって思い出すものが
違うと思うけど
私にとってはTMネットワークの人

TMネットワーク時代に
ソロで歌ってたタイミングがありました

degitalian is eating breakfastという
アルバムもリリースされてた

その中の一曲 GRAVITY OF LOVE

カブリオレ幌をあけて
港見下ろすサタデーパーク
深く息を吸い込んだ
君の肩越しスターダスト

声が独特なのは気にしないで
歌詞と音律を味わう

きっとそうさ
引力が導くよ

愛の重力だから 題名は

いくつものtragedy
抱えてたdestiny

悲劇もある きっとある
それを乗り越えよう

この曲以外には
「running to horison」「天と地と」
「chriastmas chorus」が
ありました
どれも名曲です

不安な時こそ目の前のことをちゃんとやる

思いは複雑だ いったりきたり

関連記事

  1. 「さよならポニーテール」 くま井ゆう子

    くま井ゆう子のデビューアルバム「まばたき」の中の曲のひと…

  2. 「歩いていこう」ジューンスカイウォーカーズ

    歩いていこう振り向かずずっと前が見えるように…

  3. 「彼女の恋人」 加藤いづみ

    誰よりあなたが好きだったふざけ合う二人をいつも見てたいわ…

  4. 「夢を信じて」 徳永英明

    いくつのまちを越えて行くのだろう明日へと続くこの道は徳永…

  5. 東京少年 「ワンス・アポン・ア・タイム」

    階段作って僕らはトントン釘1本階段作ってどうにかトントン…

  6. 「1990」 COMPLEX

    吉川晃司と布袋寅泰のユニットだったCOMPLEX活動期間は超短いこ…

  7. 「雨のリグレット」 稲垣潤一

    高校時代に稲垣潤一のTRANSITというベストアルバムを…

  8. 「この駅から…」 角松敏生

    鉄の中でも駅と路線派だから駅の歌は好き角松敏生の1991…

PAGE TOP