癒してくれる街 大事にしよう

スポンサードリンク

なんだかホッとする街ありますか?
私は運良くあるみたいです

東京来て最初に住んだ阿佐ヶ谷

モノレールからみた天王洲アイル

大学で通った飯田橋

都会を感じた自由が丘

ムーンライト松山を待った神戸

胃がんからの回復を見守ってくれた代官山

このあたりを大事しています

生きてれば波があるので
いい時も悪い時もあり
ます悪い時に訪問して慰めてもらおう
街は変化するけど
道がほとんど変わらない
街を歩いて
生きてることを噛み締めればいい

そうすれば明日も生きていける

今回は代官山にしました

redmineチケットの使い方の茶番劇 ネタを協議する #redmineeva

「さらば愛しい人よ」 稲垣潤一

関連記事

  1. 円満秘訣 睡眠時間を確保する

    眠くなるとケンカっ早くなる!ありませんか?私はあります…

  2. JR松山駅周辺を歩く 駅を改装中

    JR松山駅四国最大の都市のJRの駅なのだが正直しょぼい…

  3. 厳島神社 ろかい舟で参拝する

    原爆ドーム前からスタートして…

  4. コロナの生まれたあの星で

    この話は2020年前半の状況から考えたフィクションです…

  5. 偶然の出会いを信じてる

    隣にいる人 偶然ですが?同僚 偶然ですか?親子 偶然ですか?…

  6. 鹿児島中央駅から鹿児島駅あたりを観光

    11年ぶりの鹿児島観光空港から鹿児島中央…

  7. 奈良の紅葉をめぐる

    8年ぶりに奈良の旅に行ってきました紅葉も楽しめました名古…

  8. 時代の夜明けのものがたりに乗るっ!

    高知から出ている観光列車志国土佐時代の夜明けものが…

PAGE TOP