渋谷スペイン坂でボロネーゼ

スポンサードリンク

渋谷 駅を始め定期的に変わっていく街
最近は代官山方面にしか行ってなかったので
久しぶりにセンター街にきたら
わからないこと多数

でも
スペイン坂は変わってなかった

きっと店は変わったけど
建物は変わってない
そんな雰囲気の通り

せっかくなのでスペイン坂で食べよう
この辺の店に入ったことはなかった

ここにする
ラ・ソフィッタ

パスタとピザの店
1997年からだから俺の社会人になった年だ

ボロネーゼにしてみた

充分美味い 
量もそれなり

店には若い人がほとんど
楽しそうな声がいっぱい聞こえた

渋谷はそれがいい
そういう街であってほしい


渋谷駅ハチ公口から10分くらい

東京都渋谷区宇田川町16-12


小田原 鳥ぎんで釜飯を

朝霞台 ちろりん村でお好み焼き

関連記事

  1. 航海屋で20年ぶりのラーメン

    航海屋阿佐ヶ谷にあったのでずいぶん昔によく食べた1990…

  2. 池袋でジンギスカン

    池袋勤務の懇意な友人と飲みに行くどこにい…

  3. ミールスでナンのカレーを

    新宿中央公園の近くにあるミールスインドや東南アジアの料理を出す店…

  4. 新宿三丁目 角屋本店にて

    かどやと聞くと気になります仕方ないです妻にはどんだけ自分…

  5. 狸穴でラーメンと餃子

    豊島園駅のそばにある狸穴まみあなと読むらしい完全に…

  6. 新宿の博多っ子で九州ラーメン

    新宿文化センターへの四季の道の端ゴールデン街の先花園神社…

  7. 江戸川橋の三好弥でオムライスを

    江戸川橋の老舗洋食屋の三好弥老舗洋食屋に…

  8. 池袋 UCHOTENでメンチカツ

    UCHOTEN 洋食の名店前を通ることはよくあったけど名…

PAGE TOP