渋谷スペイン坂でボロネーゼ

スポンサードリンク

渋谷 駅を始め定期的に変わっていく街
最近は代官山方面にしか行ってなかったので
久しぶりにセンター街にきたら
わからないこと多数

でも
スペイン坂は変わってなかった

きっと店は変わったけど
建物は変わってない
そんな雰囲気の通り

せっかくなのでスペイン坂で食べよう
この辺の店に入ったことはなかった

ここにする
ラ・ソフィッタ

パスタとピザの店
1997年からだから俺の社会人になった年だ

ボロネーゼにしてみた

充分美味い 
量もそれなり

店には若い人がほとんど
楽しそうな声がいっぱい聞こえた

渋谷はそれがいい
そういう街であってほしい


渋谷駅ハチ公口から10分くらい

東京都渋谷区宇田川町16-12


小田原 鳥ぎんで釜飯を

朝霞台 ちろりん村でお好み焼き

関連記事

  1. オールドスパゲティファクトリーでカルボナーラ

    神戸モザイクの先に瓦斯倉庫がある…

  2. イマサでハムカツカレーを

    カレーショップ11イマサ1964年からの営業の老舗新宿は京王…

  3. 虎ノ門ハングリータイガーでダニエルを

    虎ノ門の老舗スパゲティ屋のハングリータイガー…

  4. ラッキーピエロのカレーを食べる

    函館が誇るラッキーピエロハンバーガーで有名実は入ったことないんだけ…

  5. 内田園で知覧茶を

    私は知覧茶好きです以前は…

  6. 航海屋で20年ぶりのラーメン

    航海屋阿佐ヶ谷にあったのでずいぶん昔によく食べた1990…

  7. あるでん亭でカルボナーラ

    新宿住友ビルの地下にあるあんでん亭…

  8. 新橋のごっついにて

    このメンバーだとこの店ってのあるよ旧ぼちぼち桜新町店(す…

PAGE TOP