渋谷スペイン坂でボロネーゼ

スポンサードリンク

渋谷 駅を始め定期的に変わっていく街
最近は代官山方面にしか行ってなかったので
久しぶりにセンター街にきたら
わからないこと多数

でも
スペイン坂は変わってなかった

きっと店は変わったけど
建物は変わってない
そんな雰囲気の通り

せっかくなのでスペイン坂で食べよう
この辺の店に入ったことはなかった

ここにする
ラ・ソフィッタ

パスタとピザの店
1997年からだから俺の社会人になった年だ

ボロネーゼにしてみた

充分美味い 
量もそれなり

店には若い人がほとんど
楽しそうな声がいっぱい聞こえた

渋谷はそれがいい
そういう街であってほしい


渋谷駅ハチ公口から10分くらい

東京都渋谷区宇田川町16-12


小田原 鳥ぎんで釜飯を

朝霞台 ちろりん村でお好み焼き

関連記事

  1. 押上の永藤で昼飯と25年

    押上にある永藤何度か飲みに来たことがある店…

  2. 別府冷麺を竹瓦温泉前で食す

    別府は冷麺が有名と噂で聞いた竹瓦温泉に行く前に何か食べようかと思…

  3. まことやで川越名物焼きそばを

    小江戸川越蔵の街並みで有名そして、焼きそばもまことや…

  4. 品川 らぁめんや 風神でワンタン麺

    品川最近来なくなったかも新幹線は新横浜から乗るし羽田空港…

  5. 高円寺のHIDEでカルボナーラを

    高円寺から中央線高架下を阿佐ヶ谷に向かって歩いていくとス…

  6. 高田馬場で洋庖丁

    洋庖丁伝統ある洋食店高田馬場にもあります…

  7. 志木でマルミット鍋

    志木のトリニータの後にできたマルミット元は赤坂でやってた…

  8. 足利 珈琲所晴れ晴れでブレンドコーヒー

    足利はコーヒーの街らしいそれを知らないで…

PAGE TOP