東雲神社から歩いて松山城へ

スポンサードリンク

松山市のロープウェイ街
ここにくると
だいたいリフトに乗って登るのだけど
たまには歩くかということで
歩いて登る

加藤嘉明像の場所から
階段で東雲神社

松山市駅から
銀天街・大街道・ロープウェイ街と
歩いた後でこの階段、、、

きつかったです


神社にお参りしたあとは
リフトやロープウェイの下を歩く

階段の比べると楽だけど
それなりにしんどい

リフトと人たちと合流したら
天守閣はすぐ

でもないか、、、門は多いから

前回来た時は
コロナで天守閣上がれなかったから
人が少なかったけど今回は祭りもあるようで
お客さんたくさん

ベンチで休んでたら少し寝てました
いい運動!

帰りも東雲神社の方に歩いて降りました

松山城はいい山登りです

エアポートラウンジに初めて入ってみる

足湯とビールを道後温泉大和屋にて

関連記事

  1. 江戸川橋から飯田橋へ

    江戸川橋 漢方の病院でくる街診察のあとそのまま飯田…

  2. 東京ドームに行くなら飯田橋駅から

    東京ドームに行くには水道橋駅または後楽園駅がいいんですが大江…

  3. 下赤塚駅から地下鉄赤塚駅へ

    東武東上線下赤塚駅南口をでて右側の古風な道を歩き…

  4. 氷川神社に初詣

    埼玉在住なので武蔵一宮である氷川神社によく行きます今回は2年連続…

  5. 恵比寿から代官山へ

    恵比寿駅から代官山JRから東横線への乗換ルートだと個人的に思…

  6. 荻窪から阿佐ヶ谷へ歩く

    荻窪から阿佐ヶ谷まで歩く人いますかね?私は20歳の頃良く…

  7. 阿佐ヶ谷の松山通りを歩く

    阿佐ヶ谷北口を出てアーケードの下をぬけると…

  8. 舘氷川神社で神頼み

    舘氷川神社 志木にある地元の神社いろんなところに氷川神社…

PAGE TOP