東雲神社から歩いて松山城へ

スポンサードリンク

松山市のロープウェイ街
ここにくると
だいたいリフトに乗って登るのだけど
たまには歩くかということで
歩いて登る

加藤嘉明像の場所から
階段で東雲神社

松山市駅から
銀天街・大街道・ロープウェイ街と
歩いた後でこの階段、、、

きつかったです


神社にお参りしたあとは
リフトやロープウェイの下を歩く

階段の比べると楽だけど
それなりにしんどい

リフトと人たちと合流したら
天守閣はすぐ

でもないか、、、門は多いから

前回来た時は
コロナで天守閣上がれなかったから
人が少なかったけど今回は祭りもあるようで
お客さんたくさん

ベンチで休んでたら少し寝てました
いい運動!

帰りも東雲神社の方に歩いて降りました

松山城はいい山登りです

エアポートラウンジに初めて入ってみる

足湯とビールを道後温泉大和屋にて

関連記事

  1. 称名寺で池と橋を愛でる

    称名寺金沢文庫の方が有名…

  2. 小雨の根津美術館へ

    表参道にある根津美術館庭園が素晴らしいという…

  3. 下北沢を散策する

    下北沢雑多だけど魅力的な街といいつつ同じところしか行ってな…

  4. 神楽坂の路地たち

    定期的に神楽坂を散歩してるので雰囲気のある路地を夜にあるいてみよ…

  5. 愛媛のゆるキャラたち

    ゆるキャラ。一世を風靡しましたが、下火になっているかもしれません・・…

  6. 秋津から新秋津へ

    西武線秋津駅から武蔵野線新秋津駅に乗換します商店…

  7. 円満秘訣 バースデー切符で観光列車

    四国の観光列車に乗りたいと妻の提案以前帰省してたときに伊予灘ものが…

  8. 和光市を歩く

    和光市駅 東京メトロの終着駅で東武東上線の駅…

PAGE TOP