霞ケ関から桜田門へ

スポンサードリンク

駅間散歩好きです
東京都内特に地下鉄はは近い駅がたくさん
機会を見て地下と地上の座標を
確認するために歩きます

今回は
丸の内線霞ケ関から有楽町線桜田門へ

駅を出てまっすぐ歩けば

すぐ到着

3分くらいで着く

でも乗換駅設定はされていない
赤坂見附から永田町
または銀座から銀座一丁目が乗換設定

一日乗車券を持ってる人の
ちょっとした贅沢です

「さよならポニーテール」 くま井ゆう子

大学時代は東京に慣れた時間

関連記事

  1. 広尾は安心を感じる街 胃カメラの後だから

    胃カメラを受けると必ずこの街を歩くことにしています日赤医療センタ…

  2. 小豆島 エンジェルロードと潮の満ち引き

    小豆島の見どころの一つエンジェルロード恋人の聖地らしいこの…

  3. 大阪関西万博にいくっ!

    関西万博に行きたいと妻が言い始めるせっかくの機会なので行くことにす…

  4. 高麗神社と聖天院 高麗を歩く

    高麗神社と聖天院高麗川から行ける観光地散…

  5. 御茶ノ水から御徒町へ

    御茶ノ水 独身時代に出勤してた街当時はユーザが結構近くにあった…

  6. しおかぜに乗って倉敷美観地区へ

    この記事は 大都会岡山 Advent Calendar 2020 1…

  7. ケータイ国盗り合戦

    マピオンが提供してる位置ゲームです2008年4月のサービス提…

  8. 佃島を歩く

    月島駅を降りて少し歩くと佃島に着く江戸時代に埋め立てされた島…

PAGE TOP