スポンサードリンク
武蔵境駅
中央線と西武多摩川線の乗換駅
そこから南に行ったところに
境南浴場があります
天然地下水の銭湯
湯船は4つ、水風呂あり
今回は薬湯は、江戸黒湯だった
そうか地下水だからこう感じるのか
壁絵はフェニックス
地元の人と銭湯巡りの人が馴染む銭湯いた
水質:★★☆(天然地下水です)
温度:★★☆(ちょうどいい)
再訪:★☆☆(武蔵境にくる機会があるか)
武蔵境駅から7分
スポンサードリンク
武蔵境駅
中央線と西武多摩川線の乗換駅
そこから南に行ったところに
境南浴場があります
天然地下水の銭湯
湯船は4つ、水風呂あり
今回は薬湯は、江戸黒湯だった
そうか地下水だからこう感じるのか
壁絵はフェニックス
地元の人と銭湯巡りの人が馴染む銭湯いた
第44回『境南浴場さん』をUPしました!
— ♨️銭湯Podcast「風呂端会議」♨️ (@Furobata_Kaigi) December 6, 2022
本当に広々とした浴室で質の良い井戸水を堪能できるお風呂屋さん。ゲストに「やすよ@onnayu_katasumi」さんをお招きしてお届けします!
さあ、あなたもLet's 銭湯!!
Applehttps://t.co/aI5fufxKnC
Spotifyhttps://t.co/TsuwHrszI8#風呂端会議#境南浴場 pic.twitter.com/LfBptKrcjj
水質:★★☆(天然地下水です)
温度:★★☆(ちょうどいい)
再訪:★☆☆(武蔵境にくる機会があるか)
武蔵境駅から7分