2023年 今年も「流」にします

スポンサードリンク

2023年になりました

昨年は義理の祖母と伯父(伯母の夫)が
亡くなったので喪中でした

また、今は回復したものの
妻が精神的に病んでしまい
なかなかしんどい年でした

ただ、日々ちゃんと生きていれば
なんとかなると
いい意味で開き直ることができたので
それは成果かなと

悩みすぎず
無理しすぎず
できることはきっちりやる
そうすればいい

去年もにしましたが
今年も同じくにします

流れを無理に変えない
いい流れを自分流に取り込む
そんな年にしようかと考えてます

今年もよろしくお願いします

2022年 旅の記録

円満秘訣 花を飾る

関連記事

  1. よいフィードバックを繰り返す

    自ら成長するようになっていくなかなか難しいミスしたくないとい…

  2. ワクチン接種に行く 1回目

    地球都合問題対策いろいろあるけどワクチン接種もその一つ2…

  3. クセを把握して範囲を広げてみる

    人にはクセがあります なくて七癖とか言うし…

  4. 何のためにやってるんだっけ?と思ったら

    人の集中力や興味の限界の気がするけどあれ?これ何のためにや…

  5. 円満秘訣 同じ時間ににたようなことをやる

    夫婦仲良く暮らすためのコツとして、いくつか記事を書いてみますちな…

  6. 柔軟体操しないとなあ

    昔から体が硬いですめっちゃ硬いここ10年くらいは柔軟体操でメンテし…

  7. 他力と自力 他力本願

    他力本願どう言う意味でしょうか?自力本願この言葉はないな…

  8. ステークホルダーに目的を伝え理解をうながす

    第9回は東京にてステークホルダーの関与度合いをより良くしても…

PAGE TOP