円満秘訣 花を飾る

スポンサードリンク

私は花を飾る習慣はないのですが
妻にはあります
結果として部屋には花がある

毎年正月用の花も買います

シンプルだけど
こういうふうに花があると和む

自分たちが疲れてると
それに同調して花たちも早く枯れてしまう
これはどうしようもないのかなあ?

花を愛でながら
ゆっくりゆったりいきたいものです
おだやかに柔らかく

2023年 今年も「流」にします

権兵衛でおむすび

関連記事

  1. 誰かのアウトプットは他の誰かのインプット

    社会はサプライチェーンで動いてる仕事だって似たようなもん…

  2. ノブレス・オブリージュを考える

    ノブレス・オブリージュフランス語で「高貴さは義務を強制する」…

  3. やりたくないときにはやらない

    物事をはじめる、進めるときにはタイミングがあると思ってる…

  4. 父の命日と信条

    3月19日は父の命日です 享年58歳亡くなったのが2003年だか…

  5. 疲れてる時はしょうがない

    体力が最初に落ちたのは胃がんの時だけどそろそろ50になる…

  6. PCR検査 受けてみた

    ひょんなことからPCR検査を受けざるを得なくなったのでその履…

  7. 常にチャレンジだと続かない

    疲れたなあ そういう時きっとあります周りに煽られて合わせ…

  8. まずは、やり切る

    複雑な世の中だからいろいろ振り回されることも多いかもしれない…

PAGE TOP