疲れてる時に疲れてる原因を探さない

スポンサードリンク

疲れ
生きてると必ず付きまとう
ある意味、常に疲れているかも

疲れてる時に
疲れてる原因を探すことあるかも
疲れてるからこそ原因を探してしまう

そしてさらに疲れて悪循環に陥る
結構無駄なことになる

だったら疲れてることを受け入れて
しっかり休もう
休む時間を作る

疲れの原因探りと除去はそのあとでいい

辛くなったら一度手放す

「I.B.W.」 爆風スランプ

関連記事

  1. 出社と在宅勤務のバランス 50/50

    この記事は在宅ワーク Advent Calendar 2020 12…

  2. 小さなことでもとにかく褒める

    小さなことでもとにかく褒めるいつも心がけていることです必…

  3. 夏バテしてることを受け入れる

    正直、夏バテしてます仕事の精神的負担と質地球都合問題(コロナ)の一…

  4. 癒してくれる街 大事にしよう

    なんだかホッとする街ありますか?私は運良くあるみたいです…

  5. 状況を共有し連鎖破綻を防ぐ

    研修13回目は静岡いつもと同じ電車に乗ると10時すぎ…

  6. 「聞かぬは一生の恥」は良いフィードバックを受けら…

    聞くは一時の恥 聞かぬは一生の恥という言葉があるけど闇雲…

  7. ネガティブ・ケイパビリティ 答えの出ない事態に耐…

    ネガティブ・ケイパビリティ答えの出ない事態に耐える力精神…

  8. ゼネラリストのスペシャリストたれ

    ゼネラリストのスペシャリストたれちょっとなに言ってるかわかりませ…

PAGE TOP