原宿でQAと本気で語り合う

スポンサードリンク

いろんな界隈の友人がいるのですが
QA(品質保証)の友人もいます

友人の会社から近いから原宿へ
でもキラキラしてない
それがいい

飲めば良い

本気で話した内容を覚えてる範囲で
QAだろうがPMOだろが相手に価値を届けないと意味ない
マウントする人は薄い
PdMとPjMを分ける意味はわからない
自分の経験が学術的に言われてることを知った時の快感
先に行ってる仲間はたくさんいる
自分の希少性も大切に
魑魅魍魎がかりになるよね
くらいかな

そばを食いそびれたので次回食べる

そば処ゆかり庵
この手の店が気を張らなくていい


原宿駅から4分くらい

東京都渋谷区神宮前1丁目21-12


「HEAVEN KNOWS」 浜田麻里

ノウハウは毎日貯めておけ

関連記事

  1. 三幸 のどぐろのダシを味わう 北陸の味

    富山旅の帰りに購入したのどぐろのダシパック思ってた…

  2. 近未来の晴耕雨読

    晴耕雨読晴れたら田畑を耕し雨が降ったら読書をするという…

  3. 時間と価値の等価交換

    有限なものほとんどのものが有限ですがみんな生きてる限り平等な…

  4. 何もしてないのに壊れましたの罪

    何もしてないのに壊れましたここだけ見るとなんでもない笑い話なので…

  5. 氷川台できころくそば

    氷川台 川場湯があるからよくくるけどだいたい飯を食べてから行く…

  6. 好きの反対は無関心

    好きの反対は嫌いではなく無関心よく聞く話だと思う自分も非…

  7. 秩父のパリーでオムライス

    秩父の番場商店街にあるパリー超古風な建物の洋食屋で…

  8. 事実からスタートすればいい

    嬉しいこと楽しいこと不安なこと怒ってることたくさんあると…

PAGE TOP