「目覚めの三月」高野寛

スポンサードリンク

1月は行く2月は逃げる3月は去る
と言われるが
そういう急かされたせいなのか
寒い日と暑い日が交互にくるからなのか
花粉のせいなのか
それ以外なのかよくわからないけど
3月は大体調子が悪い

その三月で思い出す曲が高野寛

疲れ切って眠りながら
夢の中また戻って

疲れ切ってるよ
夢は大体覚えてないけど

目が覚めればきっと知っている
なにもかもがすべて知っている
だからまた

目が覚めたら
きっといろんなことに気がつくさ
だからちゃんと休もう

がんばる。そして、休む
それの繰り返しなのかも
それがきっと自分を強くする

自分の許容範囲以上ものとぶつかったとき

スプリングバレーでイベントに巻き込まれる #スプリングバレー #クラフトビール #おいしさ感動体験

関連記事

  1. 「M」 プリンセスプリンセス

    プリンセスプリンセスの最高のバラードはMだと言う人はたく…

  2. 「やるぞ一発!野球道」 一発貫太君

    一発貫太君昔懐かしいのアニメたまに曲が頭の中をを流れてく…

  3. 「遠い音楽」 ZABADAK

    そっと耳をすませば遠い遠い音楽ゆっくりした曲好きですか?…

  4. 「JANUARY」 大江千里

    1月の曲正月のものは多いけどそれ以外なら思いつくのはこの…

  5. 「BLIND SOLDIER」 リンドバーグ

    リンドバーグ今すぐkiss me など、…

  6. 「April」 稲垣潤一

    春は旅立ちの季節とはよく言った物だけど旅立った記憶はあま…

  7. 「アンジェリーナ」 佐野元春

    佐野元春の名曲 アンジェリーナ この曲から1990年が始まった…

  8. 「憂鬱な朝」 WIZKIDS

    今朝の雨も止んでグレイな空だった少しのパンをかじっただけで…

PAGE TOP