やりきって疲れるのはしょうがない

スポンサードリンク

正直平日は毎日疲れてる
朝はめんどいなで始まる

でも自分や周りとの
約束を果たすために活動する

やりきるとやっぱり疲れる
でもこの疲れはいいのかなとも思う

やりきっているから
やりきるをやり続ければ
結果出るの知ってるから

仕方ないな
このやり方を続けるよ
疲れることと付き合うよ
それがいいや

予防型PMOについてChatGPTに聞いてみる

シティコネクションを久しぶりに楽しむ

関連記事

  1. 大駒は近づけて受けよ

    将棋の格言で「大駒は近づけて受けよ」というのがあります飛車角…

  2. 2021年 私の今年の一文字は「続」

    あけましておめでとうございます2021年になりました今年…

  3. 好きなスタートは競艇のスタート

    物事には必ずスタートとゴールがあるスタートはうまく切りたいものそ…

  4. 自分のありたい姿に正直に

    自分のありたい姿に正直に簡単に言うけど難しい複雑な世の中…

  5. 悩む時間があるからこだわれる

    悩み多き年頃ですいや一生そうか悩みがなけ…

  6. 自分のできないことを率直に認めて、努力する人

    天才の定義だったかグローバル人材の定義だったかに「自分の…

  7. フェルトセンスってなあに?

    妻がフォーカシングを長年やっており、いろいろ教えてもらったことを記事化し…

  8. 実家でテレワークやってみた

    テレワークからワーケーションへでも、いきなりはできないよ…

PAGE TOP