アマは和して勝つ。プロは勝って和す

アマは和して勝つ。プロは勝って和す
元西鉄ライオンズ監督の三原脩の言葉

いつも心に留めている
変な仲良し集団では
物事はうまくいかないから

モチベーションとか
エンゲージメントとか
心理的安全性とか
めちゃくちゃ大事だし
手に入れないといけないけど

その前に
「プロは勝って和す」がある

何を勝ちか定義した上で
仲間たちとうまくやる
場合によっては
緊急避難的に覚悟を持ってスパルタもあり得る

なあなあにならないように
律し続けよう

勝ちが続けば和になるから

神保町のカロリーで味わう

信三郎帆布のリュックを使う

関連記事

  1. 得すると思わないと相談しない

    なんかあったら相談してくれよ!よく聞く言葉かも?もしかしたら…

  2. コミュニケーションハブとチケット駆動は相性抜群

    この記事は #Backlogアドベントカレンダー 2020 by #…

  3. 徹底的に事実認識を

    事実認識してますか?事実と向き合ってますか?気をつけない…

  4. 好きの反対は無関心

    好きの反対は嫌いではなく無関心よく聞く話だと思う自分も非…

  5. FACTFULLNESSを身につけ思い込みを乗り…

    FACTFULLNESS世の中が…

  6. 人に当たらず 事に当たろう

    人に当たらず 事に当たる人に原因をもとめずに事柄や事実、経緯…

  7. 円満秘訣 ブジカエル

    無事帰ってきてねたまに、朝出かけるときに言われる言葉ハッ…

  8. 好きなスタートは競艇のスタート

    物事には必ずスタートとゴールがあるスタートはうまく切りたいものそ…

PAGE TOP