仙巌園にて 庭園と桜島 猫神社

スポンサードリンク

仙巌園

島津家別邸
歴代の島津藩主が住んでいた場所

山と海の狭間で

桜島も見れるという絶品の庭園

じっくり散歩しました

建物の中もナイス

そして桜島

山は雄大
霊峰石鎚や富士山のようなものだろう


仙巌園の展示は
尚古集成館があったこともあり島津といっても
島津斉彬の話が多数
西洋に負けないように
反射炉作ったりとかしてるからね

猫神社は島津義弘
朝鮮出兵に連れて行った猫を祀っている
猫の目で時間を把握したらしい
7匹連れて行って戦死が5匹とのこと

当時から科学的な目線が先を行っており
そのあとの200年間
いやもっとまえからの積み重ねが
幕末の力になったのだろう

方向性を同じにした積み重ねは本当に大事
改めて思う


鹿児島中央駅から鹿児島駅あたりを観光

桜島マグマ温泉

関連記事

  1. 函館は夜景と坂の街

    2011年3月、東日本大震災の直後だったのですが、函館に行きました…

  2. 新宿アルタ前 定点観測 201901

    新宿は慣れた都会なのでよく歩きますアルタ前周辺を定点観測です…

  3. 豊洲で有楽町線からゆりかもめへ

    ゆりかもめ新橋からお台場を回って豊洲まで新橋で乗る人の方…

  4. 桜木町を中心に横浜をめぐる

    桜木町東横線が通ってた頃は個人的には横浜の中心でした…

  5. 厳島神社 ろかい舟で参拝する

    原爆ドーム前からスタートして…

  6. シーパセオ2に乗るっ!松山から呉へ

    帰省ついでの旅って大事松山から広島へ船に乗ることにするフェリーに乗…

  7. 銀ブラ 銀座駅から京橋駅へ

    銀座駅から京橋駅歩いてみますわかりやすく大通り沿いをてくてく…

  8. 志木から柳瀬川へ歩く

    東上線の志木から柳瀬川線路沿いを歩くことができます…

PAGE TOP