三島大社と三島散歩

スポンサードリンク

伊豆一宮である三島大社
正月開けに参拝しました

大きな神社だから
石畳を歩いて橋も越えて本殿へ

お客さんもたくさん
三が日以外にも参拝客はいるのは
さすが一宮ですね

3度目の参拝
また来たいです


駅から三島大社までは
川沿いを歩きます

ここの雰囲気が好き

鴨 大きくないか?

富士山も見える
きっと普通の光景だけど
普通が大事

時宗の西福寺にも寄ってみました


三島駅は富士山の形をしています
後ろに富士山アリ

熱海三島沼津伊東
どこも侮れないことを再認識

義経はチンギスハーンなのか!?

8年ぶりの伊勢神宮へ

関連記事

  1. 島根県松江市をめぐる

    2015年3月に本厄厄払いのため、出雲大社に行きましたその前日に…

  2. 【決定版】副都心線と山手線の乗換ベストルート

    JR山手線と東京メトロ副都心線池袋と渋谷がスタートとゴールで交わ…

  3. 新神戸駅から三宮駅へ

    神戸の中心地からちょっと離れた新神戸駅…

  4. 久里浜で京急からJRへ乗換

    久里浜駅 JRだと終点、京急はまだ先まで行ける乗換だとど…

  5. 木更津 港と寺をめぐる

    木更津千葉県の内房の街今回は港と寺を見に…

  6. 初詣行ってきました 2025

    初詣 みなさんはどこに行きましたか?私は毎年複数の場所に行きます…

  7. 江戸川橋から飯田橋へ

    江戸川橋 漢方の病院でくる街診察のあとそのまま飯田…

  8. 新高円寺から阿佐ヶ谷北へ

    昔住んでた場所に定期的に散歩してます今回は独身時代の懐かしき地 阿…

PAGE TOP