三島大社と三島散歩

スポンサードリンク

伊豆一宮である三島大社
正月開けに参拝しました

大きな神社だから
石畳を歩いて橋も越えて本殿へ

お客さんもたくさん
三が日以外にも参拝客はいるのは
さすが一宮ですね

3度目の参拝
また来たいです


駅から三島大社までは
川沿いを歩きます

ここの雰囲気が好き

鴨 大きくないか?

富士山も見える
きっと普通の光景だけど
普通が大事

時宗の西福寺にも寄ってみました


三島駅は富士山の形をしています
後ろに富士山アリ

熱海三島沼津伊東
どこも侮れないことを再認識

義経はチンギスハーンなのか!?

8年ぶりの伊勢神宮へ

関連記事

  1. JR奈良から近鉄奈良へ歩く

    奈良市の主要駅のJR奈良と近鉄奈良若干距離がある…

  2. 中野 成願寺で落ち着きを取り戻す

    中野坂上駅と清水橋交差点の間に成願寺はあります佐…

  3. 霞ケ関から桜田門へ

    駅間散歩好きです東京都内特に地下鉄はは近い駅がたくさん機…

  4. 副都心線新宿三丁目駅からバスタ新宿へ

    副都心線新宿三丁目駅からバスタ新宿まで歩いてみますざっくり書…

  5. 飯田橋駅から見る桜

    飯田橋駅周辺の外堀通りの桜私はイチオシの桜の名所です…

  6. 新橋から有楽町へ

    新橋 といっても内幸町に近い日比谷通り沿いからスタート赤レン…

  7. 芦ノ湖湖畔に泊まる

    芦ノ湖箱根の観光地の一つこれで三回目の訪…

  8. 足利を散策 鑁阿寺と足利学校

    栃木県足利市 栃木県の西の端室町幕府を作…

PAGE TOP