三島大社と三島散歩

スポンサードリンク

伊豆一宮である三島大社
正月開けに参拝しました

大きな神社だから
石畳を歩いて橋も越えて本殿へ

お客さんもたくさん
三が日以外にも参拝客はいるのは
さすが一宮ですね

3度目の参拝
また来たいです


駅から三島大社までは
川沿いを歩きます

ここの雰囲気が好き

鴨 大きくないか?

富士山も見える
きっと普通の光景だけど
普通が大事

時宗の西福寺にも寄ってみました


三島駅は富士山の形をしています
後ろに富士山アリ

熱海三島沼津伊東
どこも侮れないことを再認識

義経はチンギスハーンなのか!?

8年ぶりの伊勢神宮へ

関連記事

  1. 新御茶ノ水から御茶ノ水に歩く

    北千住からの帰り道副都心線、有楽町線への乗換はたくさんあ…

  2. 桜新町で桜を見る

    桜新町 名前の通り桜のアーチがある街桜の時期に行き…

  3. 恵比寿から代官山へ

    恵比寿駅から代官山JRから東横線への乗換ルートだと個人的に思…

  4. 曙橋から牛込柳町へ

    新宿から飯田橋方面に向けて丸の内線と都営新宿線と大江戸線…

  5. 日曜の午前 銀座にて

    有楽町に買い物にきたので、人通りのまばらな時間帯の銀座を歩いてみまし…

  6. 越生 法恩寺

    越生駅そばの法恩寺 真言宗のお寺 もともとは天台宗だった…

  7. 江戸川橋から後楽園へ

    江戸川橋 漢方の病院があるので月に一度来てる町ここを起点に…

  8. 初詣行ってきました 2025

    初詣 みなさんはどこに行きましたか?私は毎年複数の場所に行きます…

PAGE TOP