昔を大事にできてるから今を大事にできる

スポンサードリンク

人生は続いていく
長いマラソンのようであったり
リーグ戦のようだったり

一発勝負のことはほとんどない

だから昔のことを大事にできる方が
いい気がする

今となったら結果として
大したことがないことだったとしても
一生懸命やれてたり
いろんな制約のなかでも
工夫できてたらいいと思う

昔を大事にすると
今を大事にすることにつながり
未来も大事にできる

そのためには今を大事にしよう
日々手を抜かず丁寧に生きよう
今が過去になる
その過去を大事にする
そうすればトータルではいい方向に向かうさ

さだの苑でラーメン餃子

三河安城 三州の湯(ドーミーイン)

関連記事

  1. ワガママナコトカイ?

    自分が一番活きる場所に身を置くそれを意識していますいろいろ工…

  2. 笑顔でいる極意

    しんどい時もあるけど可能な限り笑顔でいたいと思ってますそ…

  3. 別に自信はなくてもいい

    自信はありますか?自信のあることを日々できていますか?…

  4. 大切にしたいことはなんですか?

    大切にしたいことはなんですか?人生において大切にしたいこと…

  5. QCDのどれかを確実に守る

    物事の要求事項多種多様です勘弁してくれ~ってことも多々あ…

  6. 違和感は持っておけ

    違和感を感じることいろんな場面であるものその違和感をどう…

  7. サムサノナツハ オロオロアルキ

    サムサノナツハ オロオロアルキ宮沢賢治の詩、アメニモマケズの一節…

  8. 結果論は嫌いです

    結果論と評論家的思考は嫌いですその時々に必死にやっていれば…

PAGE TOP