昔を大事にできてるから今を大事にできる

スポンサードリンク

人生は続いていく
長いマラソンのようであったり
リーグ戦のようだったり

一発勝負のことはほとんどない

だから昔のことを大事にできる方が
いい気がする

今となったら結果として
大したことがないことだったとしても
一生懸命やれてたり
いろんな制約のなかでも
工夫できてたらいいと思う

昔を大事にすると
今を大事にすることにつながり
未来も大事にできる

そのためには今を大事にしよう
日々手を抜かず丁寧に生きよう
今が過去になる
その過去を大事にする
そうすればトータルではいい方向に向かうさ

さだの苑でラーメン餃子

三河安城 三州の湯(ドーミーイン)

関連記事

  1. 他人の成功事例は上澄み

    世の中にはいろんないい事例があふれていますあんな風になりたい…

  2. 板挟みになるから仕事がある

    板挟みめんどくさいなあって思うきっと好きな人はいないんじ…

  3. 思い込みはちょっと端においとこう

    思い込み 誰にもあるものです思い込みのお…

  4. まずは表に出すこと

    予防型PMOやっててキツイなあ でも誰かが絶対やらないといけないこ…

  5. 簡単にできないからやらないでいいの?

    このツールは難しいから使えない簡単に入力できればみんな使…

  6. お互いの媒介役になる

    自分の勝手な評価ですがお互いの媒介役になれてることが多いと思う…

  7. シンプルフレーズ 5選

    マドびっ!作者の門屋浩文です。8月になりました。正直暑い・暑…

  8. テレワーク チョットデキル?

    2020年はテレワーク元年になってしまったもう戻れないだろうなあ…

PAGE TOP