若い頃に、生き急いでたからわかること

スポンサードリンク

胃がんになるまでは
多分、生き急いでいた
だからなんとなく
生き急いでる人をわかる

どうでもいいやつはいい
でも なにかあったら
俺が泣くやつもいる

そう言う人を緩める係でいたい

飲んでて話したことで覚えてること

1言われて1やれる人は一廉
ガンサバイバーの矜持
これだけしか覚えてないけど
まぁいいか

そして新宿三丁目で別れる
焦ってもやれることって限られていると
わかってからがスタートなのかも


場所はとときち

東京都新宿区新宿3-6-13


曙橋の麺屋西川で豚骨麺

曙橋から牛込柳町へ

関連記事

  1. 無駄なストレスを減らす工夫

    世の中が複雑なのでストレス要因は多い本当に多い…

  2. よくやってるよ

    よくやってるよと自分に言いたい時結構あるだいたい疲れてるし…

  3. 夏バテしてることを受け入れる

    正直、夏バテしてます仕事の精神的負担と質地球都合問題(コロナ)の一…

  4. 代官山で新卒メンバーと飲む

    代官山のスプリングバレーブルワリー東京改修してたやっと終…

  5. 決めたことをやりきってから考える

    世の中は複雑だからいろんな要求事項が降ってくる全くいらな…

  6. コツコツ積み上げて資料を作る

    プロジェクトマネジメント研修の資料を自分達で作り始めて早…

  7. BASHI BUGER CHANCEでチーズバー…

    4ヶ月に1回くらい本格的なハンバーガーを食べたくなる以前は代々木の…

  8. ばりこて で ザ博多ラーメンを

    東高円寺から商店街をぬけた所にばりこてはあります…

PAGE TOP