若い頃に、生き急いでたからわかること

スポンサードリンク

胃がんになるまでは
多分、生き急いでいた
だからなんとなく
生き急いでる人をわかる

どうでもいいやつはいい
でも なにかあったら
俺が泣くやつもいる

そう言う人を緩める係でいたい

飲んでて話したことで覚えてること

1言われて1やれる人は一廉
ガンサバイバーの矜持
これだけしか覚えてないけど
まぁいいか

そして新宿三丁目で別れる
焦ってもやれることって限られていると
わかってからがスタートなのかも


場所はとときち

東京都新宿区新宿3-6-13


曙橋の麺屋西川で豚骨麺

曙橋から牛込柳町へ

関連記事

  1. オーパーク越生でハンバーグ弁当

    オーパーク越生だいたい来る時は疲れてて湯治…

  2. ステークホルダーの関与度を意識する

    第8回目は博多、やっと半分キャナルシティーに来ていますプ…

  3. お茶を飲みながら読書する

    お茶専門店でゆっくりとお茶を飲みながら読書する妻も一…

  4. 線の引き方 依存症にならない、させない

    依存症いつのまにかなってることが多いのかも中毒もそうだね…

  5. ステークホルダーに目的を伝え理解をうながす

    第9回は東京にてステークホルダーの関与度合いをより良くしても…

  6. わからないことを悪いとしない

    わからないことやできないことなんだかむず痒いし悪いことに…

  7. 大村庵で鴨せいろ

    朝霞台駅から住宅街に入ったところにある大村庵…

  8. 雨垂れ石を穿つを実践できる人

    雨垂れ石を穿つ小さなことを根気よく続けれ…

PAGE TOP