疲れてる時はしょうがない

スポンサードリンク

体力が最初に落ちたのは胃がんの時だけど
そろそろ50になるから
次がくるかなあ

いつも行ってる整体と先生にも
50になるとまた変わると言われたし
なんとなく思う

いいバランスで生きていけるように
都度メンテしていくだけだ

疲れてる時はしょうがないと
いい意味で休んで次にすすむ

焦らない それがいい

休めばできることが回復するから

20代にあんな時間まで仕事してたこと
忘れてるし忘れたままでいいか

西新宿から中野坂上へ

「横恋慕」 中島みゆき

関連記事

  1. 期待値をバランスよく上下させたい

    何かに対する期待必ずあります明文化されてるものなら対処し…

  2. 制約条件を楽しめ

    時間的制約能力的制約組織的制約心理的制約などなど…

  3. 「ありがとう」で返せる依頼をする

    依頼やお願いすること得意ですか?実は、私はあまり得意じゃない…

  4. 思い込みはちょっと端においとこう

    思い込み 誰にもあるものです思い込みのお…

  5. 何をして欲しいか理解できない依頼

    よろしくお願いします!やっといて!みたいな依頼わかりまし…

  6. カドが増えて円に近くなる

    病気をしたり年齢を重ねたりして昔より優しくなってきたなと思う時…

  7. 他力と自力 他力本願

    他力本願どう言う意味でしょうか?自力本願この言葉はないな…

  8. 決断は自信がなくてもいい

    何かを決める決断するそういう場面、ありますよね人によって…

PAGE TOP