何をして欲しいか理解できない依頼

スポンサードリンク

よろしくお願いします!
やっといて!
みたいな依頼
わかりました!と
元気よく回答したいもの

だけど、、、ちょっと待てよ

これって何をして欲しいんだ?
と考えてみる
何をして欲しいかわからないやつは
後が続かない

勢いよく返すのもいいけど
想定してる答えやプロセスを聞こう
何をして欲しいか理解しよう

依頼する側はどうして欲しいかを
ちゃんと伝えるべし
相手が理解してるかも確認すべし

阿吽の呼吸なんて幻想だ

「グッドバイ」 渡辺美里

カルボラボで和風カルボナーラ

関連記事

  1. ワガママナコトカイ?

    自分が一番活きる場所に身を置くそれを意識していますいろいろ工…

  2. 任せるなら疑うな

    組織にいて仕事をしていると任すこと、任されることたくさんある…

  3. 事実を受け入れる覚悟

    事実を受け入れられる奴はタフであるそう思ってる…

  4. 風景のようにブログを提供する

    この記事は ブログについて語るアドベントカレンダー Advent C…

  5. 「ああ、腹立つな」から始める問題解決

    周りはどう見てるか分かりませんが結構気は短いですすぐ腹立つ…

  6. 正しいことの証明は無意味

    物事を決めたり、始めたりするときに「正しいこと」にこだわることはあり…

  7. 都合よく物事を考えてしまうことの対策

    物事を都合よく考えてしまい失敗したことありませんか?…

  8. 無視するよりも受容する

    まいったなこれというもの結構遭遇する無視…

PAGE TOP