プリザンターミートアップ8に参加 #pleasanter

スポンサードリンク

会社から近いからという理由で呼ばれる
プリザンターミートアップ

あんまりプリザンター使ってなくて
ごめん

気楽に話を聞くことにする

プリザンターは
my SQLに対応するみたいよ

LTあり

全社展開の話 
notesからの移行が多い?
作ってもらえばいい!
教育の進め方
次のレベルアップはどうするか

次はaccessからの移行

no プリザンター no work

岐阜県のDXの話 
コロナの台帳EXCEL
問題にぶち当たる


懇親会で飲んで帰る

クイズもあったけど流石にわからん

いろんな文化に触れればいい
近い場所を大事にしたらいい

OSSな人の方が話が合うのかも
みんな優しい

朝霞台の囍鵲亭 大楽亭の後継店へ

南船橋から船橋へ散歩する

関連記事

  1. 数値化の魔力のワークショップに参加 #本質追求ワ…

    本質追求ワークショップビジネス書を読んで感想と意見を言い合う勉強会…

  2. スマートスピーカーを遊びたおす会で笑いたおす

    スマートスピーカーを遊びたおす会もう、vol.8なんですね…

  3. Redmineガチ勢たちが、 #JBUG Aut…

    JBUG バックログのユーザグループ以前から定期的に参加しており…

  4. 猫スピーカーがツイートする 【Google Ho…

    うちには一台、猫スピーカーがいますその名もぐーこ(猫…

  5. カイゼン・ジャーニー 体験からの物語、そして、そ…

    池袋ジュンク堂で行われた「カイゼン・ジャーニー」のイベントに参加しま…

  6. 「答えを急がない」ほうがうまくいくのオンラインイ…

    三浦麻子先生の著書「「答えをいそがない」ほうがうまくいく」のオンライン…

  7. 匠Method Value Metrics #t…

    定期的に参加してる匠methodに参加しました今回は事例…

  8. 情シス Café in Kobe #3に参加

    前回のredmine大阪で知り合った山本さんが企画している勉強会に参…

PAGE TOP