プリザンターミートアップ8に参加 #pleasanter

スポンサードリンク

会社から近いからという理由で呼ばれる
プリザンターミートアップ

あんまりプリザンター使ってなくて
ごめん

気楽に話を聞くことにする

プリザンターは
my SQLに対応するみたいよ

LTあり

全社展開の話 
notesからの移行が多い?
作ってもらえばいい!
教育の進め方
次のレベルアップはどうするか

次はaccessからの移行

no プリザンター no work

岐阜県のDXの話 
コロナの台帳EXCEL
問題にぶち当たる


懇親会で飲んで帰る

クイズもあったけど流石にわからん

いろんな文化に触れればいい
近い場所を大事にしたらいい

OSSな人の方が話が合うのかも
みんな優しい

朝霞台の囍鵲亭 大楽亭の後継店へ

南船橋から船橋へ散歩する

関連記事

  1. スマートスピーカーを遊びたおす会に関西勢来襲

    スマートスピーカーを遊びたおす会そう遊びたおす会です…

  2. インターネット老人会№3に参加 #インターネット…

    インターネット最初に触ったのは大学時代だったから1995年ごろか…

  3. PMDAY2024 後半 実践的な話

    PMDAY2024の後半です…

  4. WordPressをhttps化しました!

    世の中の流れがhttpからhttpsになってきつつある昨今そ…

  5. 第21回Redmine大阪でみんなの苦労と工夫を…

    Redmineの勉強会はredmine.tokyoとRedmin…

  6. 匠メソッド 2024年の描き初め #takumi…

    匠メソッド定期的に参加している勉強会今回は2024年年初なの…

  7. SIerでの今とこれからを考えように参加

    SIerでの、今とこれからを考えように参加しましたSI系…

  8. 2023年もPMDAYに参加 PMは腹落ちと自問…

    毎年楽しみにしているプロジェクトマネジメントDAY今回も参加で…

PAGE TOP