三条から四条へ 先斗町を歩く

スポンサードリンク

三条京阪と祇園四条
鴨川沿いにある京阪の駅
その駅間を鴨川を挟んで
先斗町経由で歩いてみます

まずは三条大橋を渡る

そういえば川沿いに降りれますね
せっかくだから川を感じよう

三条大橋を下から見たらこんな感じ

先斗町を歩くぞー

歌舞伎練部場をぬけて

飲食店の並ぶ道をあるく

夜営業の店が多いのかなあ

夜歩くと雰囲気いいんだけど
昼もこれはこれでいい

鴨川を見れる場所もある

20分くらい歩くと四条大橋そばへ

ここから見る鴨川は大好き

渡って花見小路に行きました

おまけ

京都駅に戻る時に
団栗橋を渡りました

鴨川を別々の橋で3回渡りました
晴れてて風情あり!

「LADY LAYLA」 ボサノバカサノバ

建仁寺にて

関連記事

  1. 北品川から天王洲アイルへ

    品川駅の南側にあるのに北品川駅…

  2. 新宿西口を20年前の記憶とともに歩く

    新宿西口界隈社会人になりたての頃、よく来た街いろんな思い出と…

  3. 宇和島をちょっとだけ散歩する

    中予に実家があると宇和島に来ることはほとんどない前回来たのも10年…

  4. 富士見市の水子貝塚へ

    水子貝塚埼玉県富士見市にある縄文時代の貝塚です…

  5. 山梨から富士山を見る

    冬の富士山を見にバスツアーで山梨県へ…

  6. 懐かしの神保町を歩いてみる

    仕事場としてよく来ていた神保町でもご無沙汰になってる今回…

  7. 晴れた日は外を歩き心を軽くする

    晴れた日それだけで気分がいい外をちょっと…

  8. 晴天の熱海を歩きたおす

    熱海、晴天、散歩3つがそろった旅をしましたルートとしては…

PAGE TOP