中目黒から代官山へ

スポンサードリンク

代官山はよく行く街
東横線の駅の中目黒から歩いても
大した距離じゃない

副都心線で行くことが多く
代官山に止まる便を渋谷で待ってたけど
中目黒から歩けばいいという思いに至った

中目黒で降りると
地下鉄しか使ってないマジックも効くしね

今回は渋谷に向かって線路の左側を歩く

目黒川渡るぞ〜
桜の時にまたくるよ

少し歩くと東京音楽大学
ここを抜け、、、
おっと試験中なのでダメなのね

子供の頃、エレクトーンやってたけど
音大に行く選択肢は、、、なかっただろうな

少し歩くと代官山な雰囲気の場所に

代官山アドレスをぬけると

代官山駅
20分かからない
いい散歩道


代官山きたら結局ビールを飲み

代官山散歩をして

歩道橋渡って

銭湯にいって

渋谷まで歩くんだけど

こういう何気ない贅沢が大切なのだ


2024年もよくやった

自分で自分を労う時間です

新高円寺から阿佐ヶ谷北へ

2024年の武器まとめ #ドラクエウォーク

関連記事

  1. 秩父の浦山口にある石龍山橋立堂は圧巻

    東上線沿線在住なので秩父は行きやすい観光地寄居駅を経由し…

  2. 戸隠神社 宝光社で朝のご祈祷

    戸隠の思い出2014年9月に戸隠に行きました奥社…

  3. 鹿児島中央駅から鹿児島駅あたりを観光

    11年ぶりの鹿児島観光空港から鹿児島中央…

  4. 阿佐ヶ谷から荻窪へ 暗渠を歩く

    杉並には暗渠がたくさんある今回は桃園川の暗渠を歩きます…

  5. 代官山散歩と豊潤496

    代官山自由が丘の次に好き…

  6. 新宿アルタ前 定点観測 201807

    新宿アルタ前の風景も結構変わるからなあ定点観測してみようか…

  7. 門司港駅は最高の終着駅

    門司港駅九州の玄関口の駅2019年3月に改修が終わり新し…

  8. 箱根三社と芦ノ湖

    箱根三社 箱根神社と箱根元宮、九頭龍神社のことです 全て…

PAGE TOP