スポンサードリンク
柴又の帝釈天 題経寺

寅さんで有名な場所
門前町はこんな感じ


参道は結構短かったりする

お寺の中もふらっと歩いてみる
お寺もそんなに大きいわけではないけど
風情あり

当然、寅さん関連のモニュメントも
帝釈天って唐招提寺にもいるのね
気がついてなかったや
行きは妻と一緒に出て

和洋女子大に送る
妻はフオーカサーの集いに参加

国府台駅に歩いて

久しぶりに金町線に乗りました

そのあとは矢切の渡しへ
こういう休日がいいんだよ
スポンサードリンク
柴又の帝釈天 題経寺
寅さんで有名な場所
門前町はこんな感じ
参道は結構短かったりする
お寺の中もふらっと歩いてみる
お寺もそんなに大きいわけではないけど
風情あり
当然、寅さん関連のモニュメントも
帝釈天って唐招提寺にもいるのね
気がついてなかったや
行きは妻と一緒に出て
和洋女子大に送る
妻はフオーカサーの集いに参加
国府台駅に歩いて
久しぶりに金町線に乗りました
そのあとは矢切の渡しへ
こういう休日がいいんだよ